085667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.03
XML
カテゴリ:モンハン日記
さて、はて。

上位にあがった際の内容とか上がりたての苦労とかもぶっとばして、いきなり既にランク50です、ハイ。

おくるーを狩れば5日のティガにも間に合うんでしょうが、それほどガツガツした気分でもないので保留中です。

というか、ランク51とかどんだけ延命仕様なんでしょうね、コレ。

猟団部屋も6000ポイントからとか、30人全員頻繁に繋いでるようなチーム以外の、少数で構成された猟団には冷遇ってレベルじゃねーぞって設定です。

つーか、10人弱のチームとかだと、一人一日3,4時間繋いでも10ヶ月くらい掛かるんですが…。

んなに掛かってたら、部屋使う前にフツーに引退する人も多いと思うのは自分の気のせいでしょうか?

実際、廃スピードな人や、寝落ちの結果、延々と繋いでる人もいるウチの猟団。

現在、8、9人くらいなんですが、現時点2000ポイントに届いてません。

公式で発表された猟団部屋使用条件の変更について って項目が出たときは、「おぉ、改善されたか」とか思ったんですがね。

書かれていた内容は
「猟団部屋を早く使いたかったら、さっさと5日までに6000ポイントにしてくださいね^^^^^^^」
という内容でした。

流石にこれはどうよ、というのが正直な感想でしたねぇ。

あれですか、少数人数の猟団とかは猟団として認めてないも同然ってことですか。

猟団部屋使用可能になる為のポイントが高すぎるってのは、結構な声があちこちであるはずなんですが、この発表を見る限り、ポイントの変更はしないって遠まわしに宣言したようなもんですよね。

「20人以上いない猟団なんてカス同然だから、必死こいて時間かけてポイント溜めろよwwwwwwもちろんしっかり課金してくださいねwwwww」

つー風に聞こえます。少ない人数でやってる身としては。

いや、オンゲーだから延命っては分かりますけどね。

分かっちゃいるけど、ついつい課金してやり続けてしまう、というのと

またか、とうんざりしながら渋々課金する、というのでは

同じ延命でも大分違いがあると思うんですよ、ユーザーの心象的に。

どっかの外されたPの

「3倍遊べます」x

「3倍延命です」○

な自然は厳しい商法じゃあるまいし、まぢで勘弁してください。

まぁ、文句いいつつプレイしてる時点で負け組みなわけですがー(ぉ

久しぶりの日記で何書いてんでしょうね。

最後に、これはあくまで「極めて個人的な意見と、ただぼろぼろとこぼしたいだけの愚痴」なので、正面から鵜呑みにしないで生温い眼で読んで頂けると助かります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.03 20:57:04
コメント(6) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.