テーマ:脳性マヒ・体幹機能障害(592)
カテゴリ:脳性まひ
右手の痺れは相変わらず。ビリビリ。
今回はなかなか良くならなくって参っちゃう。゚:;。+゚(ノω・、)゚+。::゚。 仲良くしているママ友が、私が通っている整骨院でパートをしていて そこでいろいろ話していたら、今『気功』の勉強をしているんだって。 最近になって何人かの方に『気』を通す練習をしていて、体調が改善されつつある方もいるんだって。 私も若い時に『気功』の治療を受けた経験があって、効果があることもわかっている。 今回、ママ友に「二次障害で悩んでいる」ことを打ち明けたら、「二次障害」について たくさん調べてくれたりして、私に『気』を通してあげたい… はっきりよくなるとは言えないけど、二次障害を進行させないお手伝いがしたい… 『気功』の先生のところに通う新米だから、お金は取らない…って言ってくれた。 こんな親切を受けちゃっていいのかな。。。と思いつつ、お願いすることに。 今日は2回目の施術。 わざわざ家まで来てくれて『気』を通しながら、マッサージも2時間たっぷりしてくれた。 施術後は(o´艸`o)ァハ♪軽くなったし、手の痺れもちょっと和らいだ気がする。 これからも私の予定に合わせて週1回くらい来てくれる。 そう、週1回くらいのペースでやった方が効果が持続するからね。 ママ友は練習を重ねて、数年後には独立してやりたいらしい。 私もどこまで協力できるかわからないけど、お手伝いになれば…ね。 それで二次障害の進行が少しでも食い止められるのなら一石二鳥!!嬉しい。 でも、私の身体が『気功』治療に応えてくれるかしら? 娘が幼稚園の頃からのお付き合いのママ友は何人かいる。 ランチをしたり、買い物に行ったり。 家も近いし、何かの時は頼れるし、震災の時は心配してメールをくれたり、大事な存在。 でもこうして私の身体の事まで心配してくれる人がいるなんてね~。 ママ友はパートをしながら来てくれるの、ありがたいね。 今度は月曜日。自転車で来てもらうから雨が降らなきゃいいなぁ~。 ![]() ![]()
[脳性まひ] カテゴリの最新記事
|