みーちゃんのひとり言

2021/09/16(木)10:45

PCR検査

アメリカ生活(249)

​今月 ​​主人の会社で ​感染者​が出てしまいました​​​​ アメリカ南部では July 4th 以降 感染者が増加!! この頃は ルイジアナ州(LA)で爆発的に増えていたのですが 次第にその周辺(MS・AL・GA)などへ北上しながら広がり・・・ 今月の Labor Day 以降 さらに増加傾向!! とうとう テネシー州の感染率が一番高くなったことも 現在は テネシー州の北部の州(KY・WV)へも広がり始めています!? Labor Day の連休を利用して 南部の州へ出かけていたという主人の同僚。  一緒に出かけていた知人が コロナにかかってしまったようで 同僚は濃厚接触者に該当!! すぐさま PCR検査を受けたのですが 結果は​​ ​POSITIVE(陽性)​​​  同僚は ワクチン接種を済ませているので ブレイクスルー感染したようですが 本人は全くの無症状・・・ PCR検査を受けることになるまでは 普通に事務所に来ていました。 なので 当然 事務所内で近くで仕事していた人は 濃厚接触者に!? 主人と もうひとりが 6feet ほどしか離れていない席だったため 念の為 PCR検査を受けておくことに・・・ 主人は ワクチン接種後も 事務所内では マスク着用をしていたので そこまで感染リスクは高くないのでしょうが ドリンクを飲む時など 時々マスクを外すこともあったようなので。 テネシー州では 感染者増加しているというだけあって PCR検査を受ける人も多いようです!! 検査を行っている近くのクリニックや薬局は 予約がいっぱいだったため 車で15分ほど離れた薬局に予約をして 検査することに 1~2日で結果は分かるので もし 陽性だった場合の時を考えて 大量の食材を買い足しておきました 結果が分かるまでは もちろん自宅で仕事をし 2日後にメールで結果が届きました!! 結果は​ ​Negative(陰性)​​​​ とりあえず 一安心です ワクチン接種以降 事務所内では 主人と 一度コロナにかかったことがある人の2人しか マスク着用をしていませんでしたが 今回 感染者が出たことによって 皆またマスク着用するようになりました!! テネシー州のワクチン接種率は まだ50%に届いていません 私が住んでいるカウンティーでは 接種率が50%を超えているようですが・・・ ワクチン接種していても ブレイクスルー感染してしまう可能性もあり 無症状ならば 他の人に広げてしまうので まだまだ感染予防には気を付けておかなければいけませんね。 ブログランキングに参加しています。 よろしければ、クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る