テーマ:国内旅行(1516)
カテゴリ:北海道
洞爺湖を観光です
![]() 午後に苫小牧港へ到着し バス → 特急 → バス を乗り継ぎ 洞爺湖温泉へ。 スムーズに移動ができ 予想していたよりも早く16時過ぎには洞爺湖温泉へ到着! 宿からの洞爺湖の眺め ![]() ![]() 宿からすぐの場所に洞爺湖の遊覧船乗り場が!! 予定では 時間的に 洞爺湖の遊覧船は断念していたのですが 16時半の最終便に乗船できそうだったので 急いで乗り場へ ![]() ![]() ![]() 遊覧船は 洞爺湖に浮かぶ 4つの島 [弁天島・観音島・大島・饅頭島] を巡ります。 ![]() 弁天島 ![]() 観音島 ![]() 今の時期 (4月~10月)は 大島に下船し 散策することができます ![]() が 最終便の私達は 下船&散策はできません・・・ 遊覧船は 大島に寄港しますが 最終便以前の便で下船していた方達を乗船させるためです。 ![]() 洞爺湖は 周囲43Km の湖なのですが 南の方角に 昭和新山を眺めることができます 昭和新山は 昭和18年の噴火活動によって 麦畑が隆起してできました。 ![]() 昭和新山に続いて 有珠山 も眺めることができます ![]() (雲で山頂が隠れていますが…) ![]() 有珠山は 標高737m の活火山です。 昭和新山とともに 『日本の地質百選』に選ばれ 【洞爺湖有珠山ジオパーク】として認定されています。 遊覧船を堪能した後は 少し周辺の遊歩道を散歩 ![]() ![]() ![]() フォトスポットが 何ヶ所かあります ![]() ![]() 宿に戻る前に わかさいも本舗 洞爺湖本店 へ ![]() ![]() ![]() 大洗港で さんふらわあ の乗船手続きをした際 窓口で 『さんふらわあ 特典パスポート』をいただきました。 さんふらわあ の乗船券を提示すると 掲載されているお店や施設などで 何かしらの特典を受けることができるようで その中に わかさいも本舗 洞爺湖本店 が載っていました!! ![]() ![]() 特典は【乗船券1枚につき わかさいも1個プレゼント】ということで 2個いただいてきました~ ![]() せっかくなので 洞爺湖のお土産に これらも購入です。 ![]() 宿に戻り 洞爺湖温泉を満喫しましょう~ ブログランキングに参加しています。 よろしければ、クリックして応援をお願いします。 ![]() にほんブログ村 ![]() 簡単料理ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[北海道] カテゴリの最新記事
|
|