022523 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mikacyocoの日常ブログ

mikacyocoの日常ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mikacyoco

mikacyoco

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

カテゴリ未分類

(125)

介護問題

(29)

おすすめ商品紹介

(5)

犬のいる生活

(30)

愛犬と飼い主

(0)

つぶやき

(17)

楽天市場

(10)

笑える話

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:寒さに負けない子(01/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
mikacyoco@ Re[1]:お散歩2(06/21) 肱雲さんへ コメント有難うございます! ホ…
肱雲@ Re:お散歩2(06/21) こんにちは!初めまして! ムーさんのお散…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ブログランキング・にほんブログ村へ
2024.02.26
XML
カテゴリ:介護問題

こんにちは!mikacyocoです。

ちょっと衝撃的なことがありました。

2週間ほど前からクーさんが肩が痛いと言っていたので、先日クーさんをかかりつけの病院へ連れて行きました。
クーさんはリウマチ持ちなので、それも関係あるかなと思っていたのですが、リウマチは関係なく痛みのある所にカルシウムがたまっているとの事でした。
カルシムは自然に消えるらしいですが、消えるまで2、3か月かかるようです。
肩に痛み止めの注射をしてシップを処方してもらい帰宅しました。

・・・衝撃的なことは肩痛のことではありません。

実は、その病院での出来事なのですが、クーさんが診察待ちをしている間にトイレに行きたくなったようで、私はクーさんをトイレまで連れていき外で待っていることにしました。

なかなかトイレから出てこないクーさん。
歳が歳だから、動作も遅いクーさんなので、時間がかかっているんだろうと思っていました。
その時違う方がトイレに入っていき、笑い声とともにクーさんが出てきました。

私は何とも思わず、クーさんを椅子に座らせると
クー『オラ(私)さ、出口わからなくなってトイレの中くるくる回ってたのさ。どこに扉あるのか全然わからなくなってしまってさぁ。いろんなところ引っ張ってみたけどどこも開かなくて、さっきほかの人入ってきてやっと出られた』と
私 『・・・え。・・・・・え”ぇぇぇぇ~~~びっくり

そう、クーさんはトイレの中で迷子になっていたのです。

クーさん『今は笑い話にするけど、本当は焦って泣きたくなってたのわからん
と。

・・・クーさんしょんぼり  トイレの中で迷子って・・・・。
これからは中までついていくことにしましたよ。
​あんな小さな部屋ですぐ扉があるのに出口がわからなくなるクーさん。
とても衝撃的でした。
そして、そこまで進んできたのかと・・・・
私の中でのいろいろな覚悟がついた瞬間でした。

そして本日、またまた衝撃なことが。
お風呂から上がったクーさんにシップを貼ってあげようと服を脱がせたら、
・・・
ノースリーブのシャツ→長袖のシャツ→パジャマ→薄手のダウンベスト→トレーナー→フリースのベスト→綿入りのエプロン→普通のエプロンの順で着ているではありませんかびっくりびっくりびっくり

私 『クーさん、この綿入れのってエプロンだよね。』
クー『そうだよ』
私、大爆笑大笑い
  『ちょっと・・・エプロンの2枚重ねって・・・大笑い大笑い大笑い
旦那『お前、馬鹿なのか❕。第一、服着すぎだ❕』

お風呂上り、風邪ひいたら嫌だからなんだって。

その後私は普通のエプロンとトレーナーとフリースのベストは脱がせて、私のおさがりになりますが、ボア付きのパーカーを着せて、
『暑くなったら脱ぐ、寒くなったら着るでやってくださいね。パーカーだと脱ぎ来がしやすいでしょ。馬鹿みたいに着こんで汗かいたら逆に風邪ひくわ』
と言って就寝させました。

クーさん・・・・

明日からまたどんなことが起こるのか楽しみです。





【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】【発送時期が選べる】レンジで簡単 焼き魚セット※着日指定不可 石川県 七尾市 能登


​​
【ふるさと納税】令和6年 能登半島地震 能登町 災害支援 寄附受付(C217)(返礼品はありません)​​


【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県七尾市災害応援寄附金(返礼品はありません)

​​
【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県志賀町災害応援寄附金(返礼品はありません)​​石川県七尾市






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.10 23:10:25
コメント(0) | コメントを書く
[介護問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.