050374 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゃお暮らし in台湾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023.08.05
XML
テーマ:台湾生活(678)
カテゴリ:食べ物

台湾と言えばタピオカミルクティーと思っていました。

というか、冒険するでもなくそればかり飲んでました。

いざお店の前に行くと種類が多すぎて毎回何を注文しようか迷ってしまい、

結局いつも珍珠奶茶。

まぁでもやっぱりおいしいですよ~ウィンク




でも、それだけではないことがわかりました!

ある日、友達が差し入れしてくれた飲み物がとってもおいしかったんです。



暑い夏にさっぱりしてて、しかもQQで。

(QQとは台湾でよく聞く表現で、グミみたいな感じの食感かな~)

飲み物屋さんそれぞれ商品名が少し違うみたいですが、

(台湾でよく目にするcocoというお店では、百香雙響炮といいます。)

緑茶ベースに、パッションフルーツ、タピオカ、ナタデココが入ってます下矢印



わたしが買ったことある店ではどこも、この飲み物は甘さ氷の量は決まってるみたいです。

パールミルクティーなど、他の飲み物は甘さや氷の量好みに合わせてリクエストできます。

まだ飲んだことのない方はぜひお試しくださいバイバイ




にほんブログ村 にほんブログ村へ

上矢印ランキング参加中です下矢印
ボタンを押していただけると励みになります!スマイル

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.28 13:16:18


PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

カレンダー

プロフィール

miaogurashi

miaogurashi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X