テーマ:散歩(1239)
カテゴリ:植物
以前のプルメリアのイメージは、
花びらが白と黄色のこんな感じでした ![]() ![]() 中国語は「雞蛋花」といいます。 「雞蛋」とは、にわとりの卵のことです。 確かに色合いが卵っぽいですね~ プルメリアの中国語が雞蛋花というのはとっても覚えやすかったです。 でももっとたくさんの色があることがわかりました。 全部黄色のものや、 ![]() ![]() ピンクも ![]() ![]() これは上の写真の木の下に落ちてました ![]() ![]() ![]() 同じピンクでも、淵に白い線が入ったものも ![]() これはすこ~しオレンジっぽくも見えます。 ![]() かと思えば、淵がピンクでこんなにたくさんの色が入っているものも ![]() ![]() どれも色鮮やかで、ぱっと目を引き、 見る人を明るい気持ちにしてくれます ![]() 何回見てもかわいいなぁと思うお花です。 他にはどんな色があるのかなぁ。 見たことのない色見つけるの楽しみです ![]() ![]() ![]() ボタンを押していただけると励みになります! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.11.13 13:36:31
[植物] カテゴリの最新記事
|
|