テーマ:台湾生活(678)
カテゴリ:食べ物
台湾にも昔からみんなが大好きなスイーツがたくさんあります。
台湾に来て初めて食べた仙草ゼリー ![]() ![]() 最初は亀ゼリーかと思いちょっと避けてました。 でも違うことがわかり、 挑戦してみたところ好きになりました ![]() 暑い夏でも寒い冬でもおいしいスイーツです。 仙草というハーブで作られているもので すっきりとした味わいです。 少し仙草味が濃いものもあれば薄くて味をあまり感じないものもあります。 少し苦みがあります。 よく行く仙草ゼリーのお店では 好きなトッピングを選ぶことができます ![]() ![]() 小豆や緑豆、ハト麦やタピオカ、タロイモ団子まで、いろいろあります。 今回は緑豆と小豆、タロイモ団子です。 緑豆や小豆が程よい甘さに煮てあるので 優しい甘さと、仙草ゼリーの程よい苦みがよく合います ![]() 仙草ゼリーはミルクティーなどに入れることもできます。 いつもはタピオカミルクティーという方も たまには仙草ゼリーにしてみるのもいいかもしれませんよ ![]() お店によって甘さやトッピングは違いますので ぜひ、お好みの味のお店を見つけてください ![]() ![]() ![]() ボタンを押していただけると励みになります! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.10.04 06:00:12
[食べ物] カテゴリの最新記事
|
|