052870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゃお暮らし in台湾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.02.11
XML
テーマ:台湾生活(682)
カテゴリ:食べ物



パパイヤは台湾ではメジャーな果物です。

よく見かける黄色いオレンジっぽいあの果物です。

よくそのまま食べたり、パパイヤミルク(木瓜牛奶)が飲まれていますね~


先日そんな完熟のパパイヤ、ではない熟す前のパパイヤ「青パパイヤ」をいただきました↓



ちなみに中国語では「青木瓜」といいます。

なんと自家製だそうです!

ずっと気にはなっていたものの、なかなか手を出せずにいた青パパイヤ。

中は真っ白です↓(ちなみにこれは種を取ってますが、種も白っぽかったです)


千切りにして、水にさらして、サラダにして食べてみました。

青パパイヤは甘みがなく、とくにクセもなく、

味付けによってどこの国の味にもなじみそうな感じですグッド

食感が大根の千切りよりももっと固い感じで、噛み応えがありますよスマイル

パパイヤは熟す前熟した後どちらにもビタミンCが多く含まれているそうです。

青パパイヤにはパパインという酵素が多く含まれているようですよ~

身体に良さそうな食材ですねウィンク

でも食べすぎには気を付けましょう~



ひよこランキングに参加していますひよこ
ボタンを押していただけると励みになりますスマイル
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.10 22:53:39


PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

カレンダー

プロフィール

miaogurashi

miaogurashi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X