195577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南アルプスにいる会長の日記

南アルプスにいる会長の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miboss

miboss

カレンダー

お気に入りブログ

2011年01月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
(社)全国宅地建物取引業協会連合会は
宅建協会の会員店には、シンボルマークの『ハトマーク』が貼ってあります。
先日(25日)に
(社)東京都宅地建物取引業協会
(社)埼玉県宅地建物取引業協会
へお邪魔して参りました。
(社)東京都宅建協会は
千代田区富士見にありました、東京都内の115500社(名)で構成されています。池田宅建協会会長、
東京都不動産政治連盟
瀬川会長にお会いして参りました。
日本のリーダーでもあり、模範的な団体であります。
お忙しい中、対応して頂きありがとうございました。


午後は
(社)埼玉県宅地建物取引業協会
三輪会長にお邪魔して参りました。
埼玉県内会員店は、5600社(名)で構成されています。
三輪会長は、
現在、理事数が32名で16支部に統合され
公益社団法人に申請を目指しています。
また、収益事業については埼玉県宅建協同組合が収益を取り纏め
少しでも多くの会員に還元出来るように努めていました。
大事なのは、
理事経験者は宅建協会OB会を設立して
本会に意見を聞いて、協力して頂いていました。
レディース会、青年部会等も年会費て賄い、協力して頂いていました。

埼玉県不動産政治連盟の会員は5600名、全員が入っています。
えぇ…。
やはり、OB会、レディース会、青年部会が
協会の運営について、フォローして頂いていました。
まだまだ、(社)山梨県宅建協会も他県の宅地建物取引業協会を運営方針を勉強して行きます。

自慢していましたのは、会館の屋上に
太陽光発電(20キロワット)を設置してありました。
エコの時代、(社)埼玉県宅建協会は地球環境を考え二酸化炭素を減少する努力をしています。


よろしく(o^-')b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月29日 14時13分48秒



© Rakuten Group, Inc.