プロットまみれ/ChatGPTにできないこと/ダービー予想
最近プロットにまみれています。小説とか脚本とか原作とか・・・・動き出しているのもあれば止まりかけているのもありでもこうやって何かやることがあるのって、すごく楽しいし幸せです。ChatGPTに何作もtwitter小説を書いてもらいました。140字なのでその良し悪しはわかりやすいです。最初はですます調の作文のようなあらすじのようなものしか書けませんでした。それが、多少なりとも主人公が行動するようになり、やがて、風景描写まで入れるようになり、ついには最近、なんかキュンときたりします!ChatGPTには感情がないから人を感動させることができないだろう。それが私たち物書きの最後の砦のような支えの言葉でしたが・・・どうやらそれはそんなに時間がかからないうちに崩されてしまいそうな予感すらします。確か星新一賞でしたっけ、AIが書いたSF短編が入選したと聞きました。短編ではすでに、人間と張り合えるくらいのものを書けている気がします。個人的な感触ですが、さすがにプロに勝てるものはたまに偶然にできる程度ですが、素人の応募作品として読んだら、それはもう、どれがAIのものかは正直区別できません。そのくらいにはなってきているので、あと数年もかからないうちに、短編ならAIが書けるのではと私は感じてます。いや本当に。アイデアだって豊富だし。ある程度のパターンがあるなろう系の一部などは、パターンを学習させればAIは書けちゃうのではないかという気がしてなりません。でもそれはそれでいいんじゃないでしょうか。いろんなこと助かりますし、サポートしてもらいながら物書きもやっていける時代が来たのだと思えば心強いように私は感じますよ。ただ、官能小説は苦手みたい(というかアプリの規約でできない)なので、まだワタシの出番はあるんじゃない?とは思ってます・・・ドラえもんに「あやうし!ライオン仮面」という話があります。スランプに陥った漫画家の先生に頼まれて未来に漫画の続きを読みに行くという話があります。あの話、ずっと疑問で、一体誰が続きを考えていたんだろう?と思ってたんですが、もしかすると #ChatGPT が書いていたのかもしれませんね!!!— 内藤みか(作家) (@micanaitoh) May 24, 2023さて!100円馬券しか買っていない母娘の日本ダービー予想です!現在のところ回収率80%、的中レース40%です。娘ホープフルステークスでドゥラエレーデの単勝当てて100円が9000円になった娘は依然としてドゥラエレーデ推しで17の単複ワイド 5-17さらに、ホープフルで接戦だったトップナイフやスキルヴィングも絡めた3連複を買うそうです。2-4-52-5-174-5-17だそうです私ソールオリエンス一択ではありますが・・・5の単複!それと、タスティエーラがよさそうなのでワイドの5-12もしくは枠連の3-6あたりでしょうか!買い足すとしたら18のサトノグランツもいいかな?と思ってますワイドの5-18ですね。毎週すごいレースが続いていて楽しいシーズンですね♪内藤みか著作一覧(Kindle) https://amzn.to/3vqnX9v内藤みかtwitter (26K)http://twitter.com/micanaitoh内藤みかnote(5K)http://instagram.com/micanaitoh内藤みかinstagram(12K)http://instagram.com/micanaitoh_tokyo_writer/※このブログは個人の考えを書いたものです。<今日の仕事>プロットまみれ<気になる映画>スピルバーグの自伝的映画「フェイブルマンズ」観たいです。フェイブルマンズ ブルーレイ+DVD【Blu-ray】 [ ガブリエル・ラベル ]<買い物>また大豆で作ったフィッシュフライ買ってしまった‥‥。ニッポンハムと伊藤ハムが作る大豆製品おいしいけど、これが一番のお気に入り🐟✨おひるごはんにしてます。#ソイフィッシュ#大豆魚 pic.twitter.com/1F0FJ653pj— 内藤みか(作家) (@micanaitoh) May 25, 2023<デジタル連載>・コクハク(日刊ゲンダイ)にて「内藤みかのあたらしいのがお好き」連載中(週1木曜くらい)https://kokuhaku.love/articles/columns/42・「comicタント」(ぶんか社)にて私原作のコミック「あなたに抱かれたいだけなのに」分冊版も配信中内藤みか原作コミック・あなたに抱かれたいだけなのに【第1話】・GetNavi(学研)にて電子書籍のレビュー書いてます(隔週金曜)https://getnavi.jp/author/naito-mika/・noteで「スマートスピーカー」や「電子書籍」についてなどの経験談書いてますhttps://note.com/micanaitoh<紙媒体>不定期掲載・新潮社「週刊新潮」の「黒い報告書」という実際にあった事件を基にした小説を書いています<Kindleで作品配信中!>「社会人しながら、大学の通信制を卒業した私の中に起きたいろいろな良い変化たち。」無料も読み放題も!使いこなせる電子書籍生活好評配信中♪原作&脚本舞台「男おいらん」https://twitter.com/otoko_oiran/ライティングお手伝いしたDさんのインスタ本、好評発売中です!amazonのモバイル部門で1位僕のインスタが200万フォロワーになった理由 〜Instagramで人生が変わる〜 [ D ]内藤みかtwitter http://twitter.com/micanaitoh内藤みかfacebook(個人ページ) https://www.facebook.com/micanaitoh内藤みかfacebook(お仕事近況ページ) https://www.facebook.com/micanaitohfan内藤みかinstagramhttp://instagram.com/micanaitoh_tokyo_writer/内藤みかnotehttp://instagram.com/micanaitoh※取材等のお問い合わせフォームはこちらです。