カテゴリ:カテゴリ未分類
私が大学の卒論に必死だった頃、
お友達は仮想通貨にのめり込んでる人もいたみたいです。 今年1月からビットコインが9倍くらいになってるんですって。 私もVALUを買いたいあまりに 8月くらいに生まれて初めてビットコインを買いましたよ。 買ったら初めてその自由さがわかり、とても心地いいのです。 世界中で両替の必要なしに使えるお金なんですよ。 スマホでQRコード読み取れば、決済できちゃうんです。 ラクです! お金は国境を超えた!と思いました。 ビックカメラではビットコイン決済ができるので、ビットコインで買いものもしました。 ビックカメラの人も海外からのお客様がビットコイン決済していかれると言ってました。 今まで国外へのお金の持ちだしもしくは国外からのお金の持ち込みには制限があったような気がしてますが(違ってたらすみません。海外行ったことないんで)、ビットコインがあれば、そうした規制も意味がなくなってしまいそうです。 仮想通貨。 微ホルダーの私でさえ、最近のビットコインの急騰には驚いてしまいます。 だって9月末に1ビットコイン40万くらいだったのに11月の初めに80万になってるんですよ。 倍です・・・!私の場合ビットコインからVALUを買ったりもしたので倍になった!という実感が全然ありませんが。 株でも時々短期間に倍になるものもあるけれど、あれはストップ高というのがあって値幅制限が入るんですが、仮想通貨はそれがないんです。昨日多分、1日で1ビットコインが70万から80万に行ってました・・・(私が1ビットコインを丸々持っているわけじゃないです。ビットコインは0.01ビットコインとか小数点以下の桁で売買ができるので) これから色々な会社がIPOならぬICO、つまり自社独自のコインを出す動きが出るだろうと言われています。 今、すでに日本でも仮想通貨じゃないけれど、電子マネーがあれこれあって、決済のたびにそれらを使い分けてますよね。ナナコ、スイカ、Tカードetc... それが今度はコインになるのかもしれません。コインと言っても実在しません。スマホで表示するものなので、お財布にいろんなコインが入っているわけではないんですね。 世界共通通貨。素敵です。 新しい時代が来てるなあーと感じています。 そして私は今日も特に仮想通貨とは関係なく、締め切りの原稿を書いています。
最終更新日
2017年11月03日 00時45分49秒
|
|