昨日今日の2日で20000字書いていて、ちょっと大変でした。
1日10000字は書けるというといろんな人にすごいと言われますが、そんなに大変なことではないと自分では思っています。
私は原稿用紙で70枚を1日に書いたのが最高ですが、400字で70枚だから28000字、空白や改行もあるので大体1日に20000字くらいが限界かなと思っているので、10000字だとハーフマラソンくらいな気持ちです。
さて、では10000字書く方法です。
あなたに今、24時間以内に10000字書かなくてはならない締め切りがあるとします。
怖気付くことはありません。
10000字を24で割ったら416文字なんです。
つまり寝ずに1時間原稿用紙1.5枚ほどの原稿を書けば、10000字が出来上がります!
しかしさすがにそんな人はいないと思いますので
実働時間を10時間にします。
そうすると1時間に1000字です。
30分に500字です。
できそうな気がします。
できると思い込んでやってます。
ちなみに私は5時間で書きましたので1時間に2000字です。
30分に1000字です。
やればできちゃうもんです。
このように1時間で何枚書くかと小分けにしていくと、結構たくさん書けちゃうものなのです。
あと、頭の中に何も入っていなかったら書けません。
でも方向性が定まっていれば指は動くはず。
ある程度の話のあらすじは入れておいて、だけど結論は最後まで自分でも楽しみにしておく。
そんなやり方が私は好きです。ラストどうなるんや〜!と自分で思いながら、書いていくわけで。
あとつけたほうがいいのはリストバンドとアームサポーター。
手首と肘と肩のケアは必要です。
もうね・・・体力勝負なので。
書き終えたあとのお風呂も必須かもしれませんね(≧∇≦)
手首 サポーター 腱鞘炎 手首の痛み 手根管症候群
そして金鯱賞。
見事に負けました・・・。
やはり娘さんがいないと私だけでは・・・。
推していたアカイイトが3着だったのです。枠連で買った私が間違っておりました。
なぜ3連複で買わなかったのかと娘さんに言われました。そうですよね。すみませんでした。
しかもアカイイトの複勝を買い忘れ・・・あああ3.7倍だったのに・・・でした。
来週は娘さんが推してるディープボンドが登場するようなので張り切って予想してくれると思いたいです。
こうして今週の日曜日も出かけずに終わりました。
美大娘は最近生まれたゴールドシップとサトノジャスミンの子どもが真っ白で表情豊かで可愛い可愛いと言っています。どんどん仔馬が生まれるのでますますハマっていきそうです。
週刊Gallop 2022年3月13日号【電子書籍】
一所懸命仕事をしていたら感染者は減っていたようです。
お花見の頃は出かけらるような数になっているといいですね(≧∇≦)
ただ、私が住んでいる東京の住宅街では、まだ夜間往診が満員で来てもらえないこともあるようで。
それを見る限りまだまだ感染者はいるな・・・というのが実感です。
内藤みかtwitter
http://twitter.com/micanaitoh
内藤みかnote
http://instagram.com/micanaitoh
【肺炎は高熱が何日も続き、意識が朦朧となることもある重い病気です。どうかご自愛ください。】
<私の肺炎体験記>
https://plaza.rakuten.co.jp/micanaitoh/diary/202002180000/
<デジタル連載>
・コクハク(日刊ゲンダイ)にて「内藤みかのあたらしいのがお好き」連載中(週1木曜くらい)
https://kokuhaku.love/articles/columns/42
・「comicタント」(ぶんか社)にて私原作のコミック「あなたに抱かれたいだけなのに」連載中!
分冊版も配信中
内藤みか原作コミック・あなたに抱かれたいだけなのに【第1話】
・GetNavi(学研)にて電子書籍のレビュー書いてます(隔週金曜)
https://getnavi.jp/author/naito-mika/
・マガジンサミット(富士山マガジンサービス)にて電子雑誌のレビュー書いてます(水曜)
http://magazinesummit.jp/love/176727020180806
・noteで「スマートスピーカー」や「電子書籍」についてなどの経験談書いてます
https://note.com/micanaitoh
<紙媒体>
不定期掲載
・新潮社「週刊新潮」の「黒い報告書」という実際にあった事件を基にした小説を書いています
<Kindleで作品配信中!>
「社会人しながら、大学の通信制を卒業した私の中に起きたいろいろな良い変化たち。」

無料も読み放題も!使いこなせる電子書籍生活
好評配信中♪
原作&脚本舞台「男おいらん」
https://twitter.com/otoko_oiran/
ライティングお手伝いしたDさんのインスタ本、好評発売中です!
amazonのモバイル部門で1位

僕のインスタが200万フォロワーになった理由 〜Instagramで人生が変わる〜 [ D ]
内藤みかtwitter http://twitter.com/micanaitoh
内藤みかfacebook(個人ページ) https://www.facebook.com/micanaitoh
内藤みかfacebook(お仕事近況ページ) https://www.facebook.com/micanaitohfan
内藤みかinstagramhttp://instagram.com/micanaitoh_tokyo_writer/
内藤みかnotehttp://instagram.com/micanaitoh
※取材等のお問い合わせフォームはこちらです。

<今日の仕事>
短編が20行足りなかったので書き足してます
<気になる本>
Amazonのほしいものリストって100冊入れるといっぱいになるんですね💦
最近知りました。
そんな100冊のうちの1冊が「とんでも春画」。
とんでも春画 妖怪・幽霊・けものたち (とんぼの本) [ 鈴木 堅弘 ]
<今日の買い物>
数学息子は山梨の日本酒をもう一度飲みたいと取り寄せました。
日本酒 【春鶯囀 特別純米酒 辛口 720ml】山梨県 萬屋醸造店 春鶯囀 しゅんのうてん
内藤みかtwitter
http://twitter.com/micanaitoh
内藤みかnote
http://instagram.com/micanaitoh
【肺炎は高熱が何日も続き、意識が朦朧となることもある重い病気です。どうかご自愛ください。】
<私の肺炎体験記>
https://plaza.rakuten.co.jp/micanaitoh/diary/202002180000/
<デジタル連載>
・コクハク(日刊ゲンダイ)にて「内藤みかのあたらしいのがお好き」連載中(週1木曜くらい)
https://kokuhaku.love/articles/columns/42
・「comicタント」(ぶんか社)にて私原作のコミック「あなたに抱かれたいだけなのに」連載中!
分冊版も配信中
内藤みか原作コミック・あなたに抱かれたいだけなのに【第1話】
・GetNavi(学研)にて電子書籍のレビュー書いてます(隔週金曜)
https://getnavi.jp/author/naito-mika/
・マガジンサミット(富士山マガジンサービス)にて電子雑誌のレビュー書いてます(水曜)
http://magazinesummit.jp/love/176727020180806
・noteで「スマートスピーカー」や「電子書籍」についてなどの経験談書いてます
https://note.com/micanaitoh
<紙媒体>
不定期掲載
・新潮社「週刊新潮」の「黒い報告書」という実際にあった事件を基にした小説を書いています
<Kindleで作品配信中!>
「社会人しながら、大学の通信制を卒業した私の中に起きたいろいろな良い変化たち。」

無料も読み放題も!使いこなせる電子書籍生活
好評配信中♪
原作&脚本舞台「男おいらん」
https://twitter.com/otoko_oiran/
ライティングお手伝いしたDさんのインスタ本、好評発売中です!
amazonのモバイル部門で1位

僕のインスタが200万フォロワーになった理由 〜Instagramで人生が変わる〜 [ D ]
内藤みかtwitter http://twitter.com/micanaitoh
内藤みかfacebook(個人ページ) https://www.facebook.com/micanaitoh
内藤みかfacebook(お仕事近況ページ) https://www.facebook.com/micanaitohfan
内藤みかinstagramhttp://instagram.com/micanaitoh_tokyo_writer/
内藤みかnotehttp://instagram.com/micanaitoh
※取材等のお問い合わせフォームはこちらです。
