カテゴリ:カテゴリ未分類
こどもたちが巣立つとこんなにも気持ちや時間に余裕ができるものもなのか・・・ ささやかな旅をしては、Kindle本を作るこのごろです。 学費のない人生!なんてステキなのでしょう。 Kindle本も旅行も、子育てが卒業したらやろうと思っていたことなので、楽しくてしかたありません。 Kindle著作一覧(Kindle) https://note.com/micanaitoh/n/n06013e841442 そしてもうひとつ激しくハマっているのが、紅茶です。 私は子育て卒業するまでろくに茶葉を買っていませんでした。 最もコスパのいい粉末茶だけ、しかもそれをすごく薄くして飲んでました・・・。 ![]() お茶 知覧茶 粉末緑茶 奥知覧茶 国産 30g 粉末茶 南九州市産 お手軽 かんたん お茶 茶葉 パウダー 後岳 食べるお茶 お茶割り 粉末茶だと急須もいらないしすぐ飲めていいんですよね。 しかしなんとなく時間ができたので、やっと淹れるまで3分かかる紅茶を茶葉で飲めるようになったんです。 幸せですね・・・ たくさん飲んできて、私の最近のお気に入りを5つ挙げておきます。ほとんどルピシアのですが。 1)カイルベッタクオリティー(ルピシア) 2)イングリッシュブレックファスト(TWG) 3)ニルギリブロークン(ルピシア) 4)キリマンジャロ(ルピシア) 5)ウバハイランズBOP(TWG) とても昨年までアールグレイとダージリンの違いすらわからなかった女のチョイスじゃないのが、わかる人にはわかるかと思います(≧∇≦;;どんだけ飲みまくったのやら・・・。 コーヒーに近い、かなりストロングなタイプの茶葉が好みで、フレーバードのはあれば飲むけど必須というわけではありません。 好きな茶葉タイプはどうやらニルギリとウバのようです。 ちなみに 烏龍茶は「ライチウーロン」「名間四季春 春摘み」 日本茶は「知覧ゆたかみどり」「ソレイユルヴァン」 がお気に入りです。 ![]() ルピシア ブック オブ ティー・アンネテ 【2024年6月21日発売】 競馬予想は夏はお休みします。 暑いのも寒いのも苦手ですので家の中でほとんど過ごしています。 年々暑さが厳しく感じるのは年齢のせいじゃなく環境のせいもあると思います。 都知事選が終わりましたが、私は前にも書きましたが、都知事が誰であっても、この東京の暑さをなんとかしてくれるのなら構わないのです。 今後の4年を担うことになった都知事さんには、この東京それから世界の暑さに危機感を持って動いていただけることを、より良い環境の東京や世界になるためにお金を使っていただけることを、心から願っております。 内藤みか著作一覧(Kindle) https://note.com/micanaitoh/n/n06013e841442 内藤みかtwitter (26K) 最新情報など。 http://twitter.com/micanaitoh 内藤みかnote(7K) 読んだKindle本、物書きレッスン帖など。 http://instagram.com/micanaitoh 内藤みかinstagram(11K) イケメンアルバムになってましたが、作家Ver.にリニューアル中。 http://instagram.com/micanaitoh_tokyo_writer/ 内藤みかThreads(3K) 食べたもの。 https://www.threads.net/micanaitoh_tokyo_writer ※このブログは個人の考えを書いたものです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年08月11日 10時25分06秒
|
|