閲覧総数 27
2019年02月23日
全115件 (115件中 1-10件目) ネット新時代
テーマ:私のPC生活(6574)
カテゴリ:ネット新時代
8/19に出版が決定したtwitter小説。
早くも! 8/20付けでITmediaニュースで記事になっていました(≧∇≦)! 情報をお流ししていないのに、すごい! twitterで見かけてくださったのでしょうか。 ありがたいことです。 さらにもっと速いのが、ネタフルさんです! 私が8/19の12:46に「出版決定!」とtwitterに書いたところ なんと13:09には記事にしてくださってました(≧∇≦)! 光速です。。。。twitterのみなさん。。。。 未だかつてない光速ぶりです・・・・ <追記> mixiニュースにもなってましたー! 私のtwitterはこちらです(≧∇≦)follow me☆ ![]() イケメンと恋ができる38のルールの総目次はこちら! 内藤みかイケメンブログはこちら! ケータイ小説「うそついて、ごめん。」はこちらです。 ケータイの人は http://micamica.net にどうぞ! 内藤みか無料メールマガジンはこちら。 <連載中> ![]() AERA-net 内藤みかの「ラブログ、なのかも。リターンズ」はこちら☆ 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net
最終更新日
2009年08月21日 14時23分01秒
2009年08月20日
テーマ:私のPC生活(6574)
カテゴリ:ネット新時代
現在twitter小説本出版に向けて、鋭意作業中。
版元はディスカヴァー・トゥエンティワンさんです。 ![]() 「twitter小説集 140字の物語」 Twitterから生まれたたった140字の小説が、出版されます。 10人の作家で作っています。詳しくはこちら。 ※今回は10人の作家で作っていますが、 第2弾はゼヒ、twitterにいるみなさんと一緒に本を作りたいです(≧∇≦)! twitterというミニブログとも呼ばれているものがありまして、 そこは140字しか書けないコンパクトなところなのですが、 全世界ユーザー数は4450万人と言われています(2009年4月) アメリカではかなり普及しています。 アメリカの上位企業100社のうち、過半数がtwitterを企業の広報手段として活用しているとのことです。 日本でも最近かなりtwitterの動きが活発になってきました。 2009年4月時点でのユーザ数は52万人だそうです。 アメブロのユーザ数が96万人(2009年7月)であることを考えると、もう、無視できない数字になってきていると思います。 そこで私は2009.7.20に140字小説でtwitter小説(twnovel)を書いてみましたら、 2日後に出版のオファーをいただき、 このたび、本が出版されることが決定しました。 (ちなみにtwnovelというのはなんとなく私が作った言葉です。twitterではいろんなことばがtw○○、という言い方があるので。ちなみに8/20現在、twitter検索で「twnovel」と入れると、5000件もヒットします。) ちなみに今回の本とは別に、#twnovelというタグをつくり、皆さんに投稿を呼びかけたところ8/7から8/20までの2週間で、hashtags.jpの調べでは8/7~8/20まででおよそ1500投稿です(投稿者は200名以上)。 急速にtwitter内で小説を書く人が増えているという状況のなか、 twitter小説の本を出すことができるのは、すごくワクワクします。 ここでは、出版に向けての動きについてまとめていこうと思います。 twitter小説本(twnovel)出版への動き。 2009.7.21 小説を書き出す前のフォロワー数、約500。 140字という文字制限に興味を持ち、twitter小説を書いてみる。 フォロワーさんからの情報ですでに作家の円城塔さんが実験されていることを知る。 日本初は逃したけれど、ひょっとして自分は女性作家としては日本初か、とドキドキする。さらにいろんなかたがRTなどで回してくださり、瞬く間に自分の小品が回っていくのを見て、さらにドキドキする。 7/23 フォロワー数が1000を超える。 一度もお取り引きのなかった出版社さんから出版のオファーをいただく。 一度お会いしましょうということになる。アポは28日。 7/27 明日出版社のかたと会うので、twitter小説本について、簡単な企画書を作成中。 ということを書いたら「#twnovelに投稿した作品をまとめて、本にしてしまうの?」というお問い合わせがいくつか。私、ビジネス著作権検定初級なるものを持ってますので、さすがに無断掲載をするつもりはありません。 というか、どんな本になるか、まだ何も決まっていないことに改めて気づく。 7/28 出版社のかたとお会いする。 twitter小説本について前向きなお話をいただく。 今回は、#twnovelに投稿された作品を本にするというわけではなく、 新しい表現形態への実験本、というコンセプトになる。 ではどのような実験ができるのか!? そのことを、考えていくこととなる。 でも出版社の社長さんも私も、 いつか#twnovelを楽しんでいるみなさんと一緒に、 また別のtwnovel本を、楽しみながら作ってみたい!という気持ちは同じ。 どういう風にすればみんなで盛り上がれるか。 そのことも、合わせて考えていくこととなる。 7/29~8/18 企画実現に向けての、潜伏期間(≧∇≦)☆(この部分は後日おいおいご紹介) 8/19 出版社さんと打ち合わせして、企画が正式決定になる。 版元はディスカヴァー・トウェンティワンさん。 今まで一度もお取り引きのない会社。 社長の干場弓子さんもかなりのtwitter使いで、 twitter上で私のtwnovelをご覧になってお声をかけてくださった。 この時のフォロワー数、約2100。 そしてそのことをtwitterで発表したとたんネタフルさんが記事にしてくださる! 8/20 早くもITmediaでニュースになっていて、ものすごくビックリする。 8/21 今度はmixiニュースに取り上げられていて驚く。 現在、出版に向けて、鋭意制作中☆ 8/31が、最終的な原稿締め切りです。 それまで内容を伏せて原稿制作のほうに集中させていただいていることをお許しくださいませ。 ディスカヴァートゥエンティワンのHPは、こちら。 社長の干場弓子さんのtwitterは、こちら。 内藤みかのtwitterは、こちら。
最終更新日
2009年10月26日 02時03分29秒
2009年08月18日
テーマ:私のPC生活(6574)
カテゴリ:ネット新時代
最近このブログでTwitterネタを書いているせいか
Twitterを始めた、という連絡をよくいただくようになりました。 そして始めたひとが言う言葉はだいたい同じで、 ・何が楽しいのかわからない ・どうやって使ったらいいのかわからない ということです。 まずは、使い方を説明しましょう(≧∇≦) 漫画家の野間美由紀さんの説明がとてもわかりやすいのでぜひどうぞ。 もしくはtwitter.comの「使い方」もとても参考になります。 Twitterは、「今~してる」ということを書くサイトです。 たとえば8/1の私は 朝「熱海なう」 昼「武道館なう」 夜「高田馬場で講師なう」 という感じで移動しまくっていました。 8/17は 夜に「JUNONカフェなう」&「FOREVER21なう」です。 最初はそんな感じで、いいと思うんですよ。 でもひとりでつぶやいてもあまり面白くはないですよね。 そんなときはまず有名人をリンクしてみましょう。 IT mediaの著名人アカウントリスト フォローすべきTwitterアカウント一覧 などを見ると、ピンと来る人がきっといるはずです(≧∇≦)。 ブログでもまず有名人をリンクしますよね、それと同じです。 リンクしていると面白いですよ。 サンプラザ中野さんはいまここにいるんだ、勝間和代さんはいまこのデザートを食べているんだ。 リアルを感じてすごく、楽しいです(≧∇≦)☆ 私がしているtwitter小説もそう。 地震があれば、地震ネタ。 サーバーダウンすれば、サーバーダウンネタ。 事件などのリアルがすぐに140字の小説に反映されてきます。 twitter小説のリストや投稿方法について詳しくはこちらです。 twitterの使い方は、ひとそれぞれ。 読んだ本をつぶやいている人、聴いた音楽を呟いている人、それもまたその人のリアルであり記録です。 ぜひみなさん、のぞきにきてくださいねっ(≧∇≦)/☆ 私のtwitterはこちらです(≧∇≦)follow me☆ ![]() イケメンと恋ができる38のルールの総目次はこちら! 内藤みかイケメンブログはこちら! ケータイ小説「うそついて、ごめん。」はこちらです。 ケータイの人は http://micamica.net にどうぞ! 内藤みか無料メールマガジンはこちら。 <連載中> ![]() AERA-net 内藤みかの「ラブログ、なのかも。リターンズ」はこちら☆ 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net
最終更新日
2009年08月18日 17時13分33秒
2009年08月03日
テーマ:私のPC生活(6574)
カテゴリ:ネット新時代
twitter小説(#twnovel)に関するおぼえがき<3>。
☆投稿方法はこちら。 ☆twitter小説のあゆみはこちら。 ☆twitter小説名作選はこちら。 ☆みなさんの投稿はこちら。 ☆内藤みかのtwitterはこちら。 ☆内藤みかのtwitter小説はこちら。 twitter小説(#twnovel)今までの歩みはこちらから。 8/3 @kengoさんが、ブログにtwnovelのことを紹介してくださる。 kengoさんといえば、フォロワーが40000人もいるスゴイおかた。 おかげで、twnovelの認知度がすごく上がったかも。 NZ在住の日本人のかたが英語でtwnovelを紹介してくださり、 それを作家の新城カズマさんが英語で補足し、 フランス人らしきかたが英語でRTしている。 ああっ、英語ができるようになりたい・・・。 辞書ひかないと何を言ってるんだかわからないです、みなさん。 でも昨日も英語で#wpssに投稿してみた。 英語で小説書くのが結局は私にとって一番の英語修業? 詩人の吉井春樹さんとランチ。 彼がパソコンを取り出して何かを見せてくれる。 「こんなんどうかな」 それは・・・、3編のtwnovelだった。 詩人らしくtwnovelの最後にフレーズがついている。カッコイイ。 そういえば短歌の枡野さんはtwnovelの最後に短歌をつけることがある。 いろんなジャンルの人が自分なりに楽しめる。 なんて楽しい140字世界(≧∇≦)。。。 その11を書く。 そういえば昨日初めてアンサー小説というのをいただいた。面白かった。 こういうのもアリかもしれないなと思う。 最近は常連投稿者さんたちでインスパイアしあっている姿が見られるようになってきた。 twitterには予約投稿機能があることを教えてもらう。 futuretweetsが時間も正確なようなので今度使ってみよう。 最近は寝る前にざっとtwnovelを読み「お気に入り」にブックマークしておいて、翌朝「今日のおきに」としてご紹介するクセがついてきましたよ♪ 8/5 @kengoさんがtwnovelを書いてくださる! 初のtwitter予約投稿成功。 8/6 twitterのロゴをはてなブログに保存しておくことにした。 すごい便利なツールがあって、htmlに書き出してくれるのだ。 あとはハッシュタグの保存方法がよくわからない。。。どこかでhtmlにできないかな。 どなたかがhushtagsjpにてtwnovelを登録してくれた。 投稿者一覧や投稿数などが見られてとても便利! ありがたいものがいろいろあるのだなあ。 「8/9日曜日 東京駅 18:00」という共通お題でみんなで 同日同時刻の東京駅のtwnovelを書く企画を勝手にスタートしてみる(≧∇≦)。 ・・・20分後に開けてみると、もう2編書かれている(≧∇≦;;;速い。。。 今夜(8/6)はtwitterがdownしている。 暇なのでこのまとめを書いている。 ↑ 8/7以降はこんな感じです。 twitter小説(twnovel)に参加された作家さん 円城塔さん(日本初のtwitter小説家と思われます) えとう乱星さん 小林正親さん 黒崎薫さん 新城カズマさん 新川てるえさん 枡野浩一さん
最終更新日
2009年08月19日 22時59分55秒
2009年07月22日
テーマ:私のPC生活(6574)
カテゴリ:ネット新時代
twitterは速度すごいです。
昨日twitter小説書きました。それはフォロワー500人記念でした。 私のTwitter小説は、こちらで読めます。 翌朝、起きて、フォロワー数が、アメブロの読者の675人を抜いて、720人になっていてびっくりしました。 うれしくなって「フォロワー1000になったらまたtwitter小説書きますね」と発言しました。 さらに何人か、140字小説を書き出すかたが出始めました。 (≧∇≦)これはうれしい!!!!! 昨夜22:00にハッシュタグで、#twnovel を作り、みなさんに参加を呼びかけてみました。 数はさらに増え続け、現在(0:25)950人になっています! あっさりとマイミクもアメブロの読者数も抜いていきます。 そしてみなさんの反応も速すぎ! #twnovelに投稿された、みんなのTwitter小説は、こちらで読めます。 (≧∇≦)すごい・・・! なんだかちょっとうれしくて、ゾクゾクしてます! 明日の朝は「気に入った1作」を取り上げ、みんなで感動をシェアしようと思います。 私のtwitterはこちらです(≧∇≦)follow me☆ ![]() イケメンと恋ができる38のルールの総目次はこちら! 内藤みかイケメンブログはこちら! ケータイ小説「うそついて、ごめん。」はこちらです。 ケータイの人は http://micamica.net にどうぞ! 内藤みか無料メールマガジンはこちら。 <連載中> ![]() AERA-net 内藤みかの「ラブログ、なのかも。リターンズ」はこちら☆ 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net
最終更新日
2009年07月23日 14時39分46秒
2009年07月21日
テーマ:私のPC生活(6574)
カテゴリ:ネット新時代
あんまりTwitterが楽しかったのと
あっというまにマイミクの470人を超えてフォロワーが500人を超えた記念もあって、 Twitter小説なるものを 書いてしまいました(≧∇≦)キャー☆ ※読み切りです。実験的に作ったもので、連載じゃあありません。 Twitter小説は、こちらで読めます。 単発読み切りです。 twitterなので、せっかくだからtwitterネタです。 私が最初か?と思ったのですが、すでに作家の津原泰水さん、それから円城塔さんが実験されているそうです。 女性作家だと私が初かなあ(≧∇≦)? 初だといいな(≧∇≦)初物好きなので・・・。 さて・・・・本業(?)に戻ります(≧∇≦)/~ 私のtwitterはこちらです(≧∇≦)follow me☆ ![]() イケメンと恋ができる38のルールの総目次はこちら! 内藤みかイケメンブログはこちら! ケータイ小説「うそついて、ごめん。」はこちらです。 ケータイの人は http://micamica.net にどうぞ! 内藤みか無料メールマガジンはこちら。 <連載中> ![]() AERA-net 内藤みかの「ラブログ、なのかも。リターンズ」はこちら☆ 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net
最終更新日
2009年07月21日 21時35分26秒
2009年07月20日
テーマ:私のPC生活(6574)
カテゴリ:ネット新時代
アメリカのBest Buyという会社が
マネージャーの採用条件に twitterのフォロワー250人以上 という条件をつけたそうです。 フォロワーとは読者数です。 普通のことを書いていたら250人を集めるのはなかなか大変です。 ちなみに私は今、twitterのフォロワーは450人なのでなんとかセーフ。 アメーバブログが650人 mixiのマイミクが470人 楽天ブログ読者は変わってなければ330人 です。 むかし・・・「さるさる日記」でweb日記をつけはじめたときは、 毎日のアクセスが 20 でした・・・。 毎日続けていたらアクセスが100を超えました。 そのときのうれしさは、 ケータイ小説のアクセスが10000を超えることもある今でも 忘れられません(≧∇≦)。 どれも最初の100人もしくは100アクセスが大変です。 でも100人を超えると複利貯蓄と同じように増えていきます。 数のパワーというのはすごいですね。 そしてこの会社が採用条件に250人の読者というのを出したのも そのくらいの数の人をネットで引きつけるようなパワーを求めているからなのでしょう。 今日の情報は後藤康之さんのtwitterから教えていただきました。 後藤さん、ありがとうございました(≧∇≦)。 私の今の目標はtwitterとアメーバの読者を4桁にすることです。 そしていづれは3000人を目指しています(≧∇≦)☆ ここまでいくと小さなメディアになる気がするので楽しい事がいろいろできそうですから。 mixiは1000人がマックスなのでそのへんが残念ですね。 私のtwitterはこちらです(≧∇≦)follow me☆ ![]() イケメンと恋ができる38のルールの総目次はこちら! 内藤みかイケメンブログはこちら! ケータイ小説「うそついて、ごめん。」はこちらです。 ケータイの人は http://micamica.net にどうぞ! 内藤みか無料メールマガジンはこちら。 <連載中> ![]() AERA-net 内藤みかの「ラブログ、なのかも。リターンズ」はこちら☆ 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net
最終更新日
2009年07月20日 21時03分04秒
2009年07月18日
テーマ:私のPC生活(6574)
カテゴリ:ネット新時代
実はですね・・・
昨夜・・・・・・ twitterで勝間和代さんにフォローいただきました。 う、う、う、うれしいです(≧∇≦)!!! 実は昨日山川健一さんにもフォローいただきました! ひょんなきっかけでtwitterを再びのぞくようになった私ですが、 (きっかけくれた人へ。ありがとうございます(≧∇≦)ぺこり) この2週間ほどで、異様な人数がtwitterに流れ込んでいるのを感じています。 twitter人口動向がわかりませんが明らかに著名人が来てますね。 これはブームの予感ですよ♪ あとtwitterの男女比率がわかりました。 男3:女1(日本)だそうです。イギリスアメリカは女性が多いとのこと。 今、twitterは女性にとって婚活に使える気がします。 私にとっては残念ですがあまり大学生などの若衆がいません。 使っているのはビジネスマン系、クリエーター系さんが多いです。 素敵な人が大勢いるんじゃないかしら、婚活中のかただったら。 私のtwitterはこちらです(≧∇≦)follow me☆ 昨日「このサイトをニューメディアと小説という本来の形に戻していきたい」と決心して記事を書いたとたん、こういううれしいことが起きているので、それでいいのですよ、と天から言われている気がしてなりません(≧∇≦)ワーイ☆ <読んだ本> 息子:引き続き、透明人間 娘:はじめて出会うすうがくの絵本2 ![]() イケメンと恋ができる38のルールの総目次はこちら! 内藤みかイケメンブログはこちら! ケータイ小説「うそついて、ごめん。」はこちらです。 ケータイの人は http://micamica.net にどうぞ! 内藤みか無料メールマガジンはこちら。 <連載中> ![]() AERA-net 内藤みかの「ラブログ、なのかも。リターンズ」はこちら☆ 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net
最終更新日
2009年07月19日 01時38分14秒
2009年05月01日
カテゴリ:ネット新時代
マスク・・・我が家は200枚以上あるのですが、実家の母親がなにもないというのでネットで送ってあげようとしたら
売り切れ! そ、そんな。。。昨日までは確かにあったのに。 私が住んでいるのは東京都世田谷区ですが ドラッグストアでもお詫びが出ています。 「マスクが品切れしています」 (≧∇≦)。。。ますく。。。 厚労省が「50枚」の備蓄を推奨したのでたちまち品切れになったのかしら。 ちなみに消毒液も品切れでした(世田谷)。 実母の地方ではまだまだ品があるようなので、自分で調達してもらうことにします。 母親には煎り大豆を送ってあげました。 でも! まだまだ町ではマスクしている人が少ない気がします。 今、とても迷っていることがあります。 映画、ビバリーヒルズチワワ。子どもたちと行く約束してたのですが。 映画館って、感染者が出たら休館を推奨される施設らしいのです。 (≧∇≦)・・・・ちわわ・・・・。 どうしましょうね。 騒動が落ち着くまでチワワはガマンなのかしら? みなさんは、映画や観劇の予定、どうされますか? さて! 私は仕事が大詰めも大詰めです。 なんかもう・・・いつ寝ているのやら・・・ <連載中> ![]() AERA-net 内藤みかの「ラブログ、なのかも。リターンズ」はこちら☆ 現在新潮ケータイ文庫DXにて 「いちばん幸せな年齢~24歳しか愛せない~」 連載中! 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net 新潮ケータイサイトDXのページはこちら! <出版物> ![]() 小説「イケメンバンク」立ち読みはこちら! ↑柳浩太郎くん、寺内監督との対談も入っています。 短編小説集「あなたと、したかったから。」マガジンハウス文庫 ↓画面をクリックするとマガジンハウスの書籍紹介ページで立ち読みできます。 ![]() ![]() 「あなたを、ほんとに、好きだった。」立ち読みはこちら。 内藤みかイケメンブログはこちら。 内藤みか無料メールマガジンはこちら。 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net
最終更新日
2009年05月01日 23時43分42秒
2009年04月22日
カテゴリ:ネット新時代
現在書いてる小説のことで脳みそがはちきれそうになっています。
そんななか私のこのブログがとあるキーワードでグーグル5位(12万件中5位)になってたようです。 5位より上はニュースサイトなどで、ブログとしては1位の模様。 このキーワードで上位にくるとは思ってもいませんでした(≧∇≦;どうりで最近アクセスが微増していると思ったよ。 なんのキーワードだったのか。 それは。 今話題の・・・・・。 また夜に書きますねっ(≧∇≦)/締め切りいってきまー! <昨日読んだ本> 息子:素数ゼミの謎(再読) 娘:ひたっすら「かがくる」 <連載中> ![]() AERA-net 内藤みかの「ラブログ、なのかも。リターンズ」はこちら☆ 現在新潮ケータイ文庫DXにて 「いちばん幸せな年齢~24歳しか愛せない~」 連載中! 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net 新潮ケータイサイトDXのページはこちら! <出版物> ![]() 小説「イケメンバンク」立ち読みはこちら! ↑柳浩太郎くん、寺内監督との対談も入っています。 短編小説集「あなたと、したかったから。」マガジンハウス文庫 ↓画面をクリックするとマガジンハウスの書籍紹介ページで立ち読みできます。 ![]() ![]() 「あなたを、ほんとに、好きだった。」立ち読みはこちら。 内藤みかイケメンブログはこちら。 内藤みか無料メールマガジンはこちら。 内藤みかケータイ小説サイトはこちら! ↓ http://micamica.net
最終更新日
2009年04月22日 08時59分05秒
このブログでよく読まれている記事
全115件 (115件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|