ひだまり一家
昨日は同期の卒業式。同期で留年したのは4人いるけれど、私以外は卒業式にも来ず。そんなもんなの?ひだまりくんも任地から戻ってきて、出席。父母、甥っ子まで来ていてびっくり。おかーさんがとてもキレイな人で、とても地方の60才過ぎの人には見えず。ひだまりくんもとてもおしゃれな人だ。おかーさんの血を受け継いだのだな。私は着物を着ていたが、帯のおたいこがゆがんでいたらしく、ひだまりママが近寄ってきて直してくれた。やや、すみません。ひだまり甥っ子は、ひだまりくんのおねえさんの子で5歳。激カワイイ!子供らしいInnocentさが連れて帰りたいぐらいかわいい。幼稚園で女の子の中で1人混じってカフェごっことかしているらしい。カフェなんて行ったことないのに、と、ひだまりくんが笑っていた。おとうさんは、ずっと黙って、ビデオカメラでひたすらひだまりくんを撮っていた。聞けば親戚に回覧され、親戚のおばちゃんがコメントを述べたりするのに使われるのだそう。私はわりとひだまりくんの近くにいたので、カメラに映っていたに違いない。というか、視線を感じて振り向くとそこにはいつもおとーさんのカメラがって感じ(笑)ひだまりくんのバランスの良さとか、ネガティブさの欠如というのは育ち方から来ているんだろうと思っていたけど、期待を裏切らない絵に描いたような家族だった。