緊張感ゼロ
19日から冬休みに入っている私はもう曜日の感覚がない。今年はカレンダー通りに休みを取ると、5日ぐらいしか休みがないので、前倒しで休みをとった。だって有休あるし。そしたら周り(兄、日系企業のクライアント、友人)は、29日まで働くというではないか。一応、仕事関係はメールチェックして、必要なら対応して…ということを24日ぐらいまではやっていたが、この違和感は何だろう。やっぱり働かなくちゃダメなのね。自分が本当にずれていて、もはや修復不可能ということを知った。そして休みに入って1週間。りんりんと旅に出たり、横浜を散策したり、友人が来てご飯食べていったりと、なかなかめまぐるしい1週間だったけど、ストレスのない生活は、本当に人をボケさせる。私は昼まで眠り(赤潮が来ないためだるくて眠い)、ご飯を食べてまた夕方まで眠る。合間にネットをしたり、本を読んだり、テレビを見たり。今、考えていることは、ネコでも飼おうかということ。今のマンションはペット飼育不可なので、無理なんですけど、可能性として。りんりんに電話で話したら、「あなた、暇だとロクなことを考えないね」と爆笑された。まったくその通り。爆笑してくれるのは、彼の優しさだ。とりあえず私が近日中にやらなければいけないのは、書類と本と洋服の整理。ネコと別荘はそのあとで。