028056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

デブログ(*´з`)

デブログ(*´з`)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.21
XML
カテゴリ:北海道病
朝四時半起床
見晴らしよい駐車場からは
ラベンダー畑にもやが少しかかり幻想的…
ここで泊らなければ見れない景色だ
rabennda.JPG
来てよかったと思う第一弾
ラベンダー畑を見ながら
朝食は玄米フレークと青汁ですませる

早く起きた訳は
親子の木など見晴らしのよい場所でゆっくりしたい為なのね
観光バスとか来たり人が沢山いる時は慌ただしい雰囲気になっちゃうからね

ro-ru.JPG

syuujitu.jpg
就実の丘にはつい最近熊出没情報がかかれていた。。。
ここらへんの住民の方は一年に熊を何回みるのでしょうか?
畑も近くにあるから作業中にひょっこりなんて事あるのかな?

10時半、ファーム富田へ
前より賑わっている
新しい売店もできたようだ
ラベンダーのにおいに癒される
ラベンダーは精神安定になるようだ。
ラベンダー抽出場で子は臭いに耐えられないらすい
抽出液¥1500を買う
隣の土産店でも買い物をした後、コロッケとラベンダーカルピスを飲む
ラベンダーカルピスの色がとってもきれい
koro&karupus.JPG
子はコロッケとコーンクリームコロッケ二つも食べやがった
その後、こだわりメロンパン¥300
meronpan.JPG

中にクリーム入っていてうます 濃厚なクリーム…
そしてカットメロン¥200を食べる…はかりしれない胃袋である。
両方実家にメロン送る
かなりでかいらしい
生活用水確保の為、水をとりに行く
「原始の水」へ
wakimizu.JPG
整備されていてきれいだ
近くに自衛隊の演習場がありドンパチ音が聞こえる…

南富良野「多田精肉店」で弁当を購入
安いしうまい!
はじめて「さがり」の意味を知る
ここでうれしいハプニング!
店に大泉さんのサインが飾ってあったのだ!
youchan.JPG

夜食は車で食べるためスーパーで食材購入
道の駅ひがしかわ「道草館」へ
今日は野菜たっぷりうどんで夜食
12時就寝~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.29 16:10:18
コメント(0) | コメントを書く
[北海道病] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.