Happy life in Florence

2009/04/15(水)05:24

パスクワ~

お腹の空く話(70)

カソリックのイタリア人たちには 復活祭って、クリスマスと同じくらい重要な日 なんてったって、十字架に架けられたキリストが 3日後によみがえってしまうのだから 処女のマリアからキリストが生まれたのと同じくらい ミステリアスで奇跡的な事件なのだなあ とはいっても 南無妙法蓮華経を朝晩唱えるアメリカ人の姑と 私たち日本人はあんまり関係ない 要は、休暇を利用して家族が集まって わいわい楽しく食べたり飲んだりすることが大事なのだ 食事はなにもかもてんこ盛り チョコレートやコロンバっていう復活祭にしか食べないケーキなど お菓子もてんこ盛り もうおなかがはちきれるかと思うほど食べました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る