000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身近な葡萄酒愛飲日記

身近な葡萄酒愛飲日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ワイン好きサラリーマン

ワイン好きサラリーマン

カレンダー

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.04.12
XML
カテゴリ:レザークラフト
みなさん、こんばんは。

レザークラフトの記事をアップします。

妻のママ友の息子さん(中学生)が財布を欲しい、ということを耳にしまして、
そんな話を聞いていると、なんだかレザークラフトで作品を作りたくなりました。

長財布を作ってみました。


なんとなく、中学生のようなイメージとして、黒に赤だよなぁ…と。
中学生のころ、学ランの下のTシャツは赤だったでしょう…
制服の裏ボタンは赤で…
今思えば、なんであんなのに惹かれたのだろう?と思いますが、
その時はそれがカッコいいと思えたものです。

ということで、黒の革に赤の糸を使ってみました。

↓完成形です。



革を裁断します。実は裁断が一番時間がかかります。




まずはコインケースの部分から。
革の裏側(床面)からファスナー(16㎝)をボンドで貼り付け、縫います。



バネホックも取り付け、表面から見たところです。



これを半分に折ると、コインケースの部分が出来ます。



両辺を、「マチ」と一緒に縫い付けます。




次にカード入れの部分を作成します。
まずは上の部分から。この部分の縫い目は完成時は隠れてしまいますので、”適当”でもいいかもしれません。


次に下の段をかぶせて中央を縦に縫います。
これでカードケースがひととおり出来上がりです。



カードケースの部分を、本体に重ねます。



本体と、先ほど作成したコインケースの部品(マチ付き)と縫い合わせます。



マチの部分(両辺)を縫い合わせたの状態です。
これから、下の部分を縫います。
ここは、革5枚が重なりますので、かなり分厚くなります。力が必要でした。



下の辺と、外周をぐるりと縫えば完成です。



中を開けたところ。




ただ、上部の革の補強をしなかった為、中央がたるーんとなってしまいました。
最後のツメが甘かった。
かぶせ材として2枚重ねる必要がありましたね。




久しぶりにレザークラフトで、長財布を作りました。
何回か、菱目打ちがズレたりと、少し不満。。。もう少し細部の精度を上げたいものです。

今度は、自分の分も作ろっかな、と思案中。。。
息子も財布を作ってみたいと言っているので、週末は息子と工作でもしようかな。

それでは、おやすみなさいませ。



ワインランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.13 00:12:32
コメント(0) | コメントを書く


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X