2020年新春矢作川マラソン 10km
2020年新春矢作川マラソン 10kmに出場しました。 いつも強風に苦しむ大会なのですが、今回は無風の晴天で絶好の気象条件でした。 毎年1月3日に行われる大会で、2017年から4年連続の出場です。2017年 10km 47分22秒(グロス)2018年 ハーフ 1時間48分18秒(グロス)2019年 10km 47分32秒(グロス)上のタイムは道草にとって上出来で、相性の良い大会と思っていました。昨年は年間走行距離で最長記録を作り、12月15日の菊川cityマラソンで44分04秒のPB。そのため記録に欲があって前の方(4~5列目)から出走しました。(ネットタイムが出ない大会だと思っていたため)スタート直後から抜くことはなく抜かれるばかり。無理して1km通過が手元の時計でネット4分04秒(グロス4分07秒)完全にオーバーペースで、以降1km4分50秒前後になってしまいました。 結局、ネット47分15秒2017年、2019年とほぼ同じペースになってしまいました。天候も良く必死に走ってこの結果は、やっぱ44分は出来過ぎで、47分が実力相応であることを示しているように思います。その出来過ぎの菊川では、最初の1kmを4分40秒で入ったのでもしかすると、ゆっくり入ると良いのかな?これから石垣島マラソン、森町ロードレースと続くのでスローインを試してみようと思います。