みちのくSURFCASTERの投げ釣りと時々EAGLES

2011/10/20(木)18:41

ハゼ、なかなか大きい

秋晴れに誘われ、また午後から最近マコが釣れ始まったという所に行ってみました。餌は先日の残り青イソメ。房掛け1本針で近投。しばし反応無し、隣の釣り人はポロポロとハゼを釣り上げていて、見てるとけっこう投げでる感じで真似をしてみた。アタリは出ないが、針には藻が付いてくる。どうやら藻の中に魚が居る様だ隣の方とクロスしない様に、ちょっと横方向に投入。すると直ぐにゴンとアタリカレイではありませんでしたが、グットサイズのマハゼでした。それからもリリースサイズも含め6匹のハゼ。キープしていた3匹は20~23センチは有るかな海水の入ったバケツに入れていたら帰りまで元気でしたので写真を撮影してから海にお帰りいただきました。マコは釣れなかったけど、それなりに楽しかったまたこの場所に挑戦してみようと思います。  にほんブログ村 仙台広瀬キャスターズ公式サイト

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る