台湾役者日記

2006/05/11(木)03:59

全国ロケーションデータベース、公開開始!

リンク物(8)

これはいいかもしんない! 「『全国ロケーションデータベース』及び『日本映画情報システム』の公開開始について」より ---------------------------------------------------  文化庁では、総合的な日本映画・映像振興策である「日本映画・映像」振興プランを進めているところです。その一環として、 (1) 「全国ロケーションデータベース(略称:JLDB)」(概要(PDF形式(209KB)))       https://www.jldb.bunka.go.jp      各地のフィルムコミッション等が持っているロケ候補地に関する     情報をインターネット上に集約し、各地の資源を活かした     魅力ある映画の製作を促進 (2) 「日本映画情報システム(略称:JCDB)」(概要(PDF形式(310KB)))       http://www.japanese-cinema-db.jp      これまで製作された日本映画に関する情報を     インターネット上に集約し、その総合的な把握と活用を促進 を構築し、このたび公開することとなりました。今後引き続き情報を追加・更新しながら内容の充実に努めます。 --------------------------------------------------- はじめはちょっとショボイ感じがするが、それでも、ひとつずつ見ていると結構なボリュームだ。こういうサイトが塩水に浸したフェルトの先っちょの役目を果たして、やがて塩の結晶がどんどん大きくなっていくように、データもずんずん分厚くなっていくのではなかろうか。 台湾でもこれができれば、と思わせるものがある。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る