084336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オジサンの独り言(生活・酒・ダイエット等の話)

オジサンの独り言(生活・酒・ダイエット等の話)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

micinoue

micinoue

カテゴリ

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

日記/記事の投稿

2006.06.19
XML
カテゴリ:家族の風景
 ワールドカップ、F組、第2戦。対クロアチア戦を家族で見た。キックオフから、最後まで緊張して見た。・・・大変疲れた。
 前半20分の宮本のファールからなるPKは、川口が渾身の力でセーブして事なきを得たが、その他のディフェンスも、多くのミスがあり自らピンチを招いた。これがブラジル戦であったら、必ず失点に繋がっていたであろう。また、攻撃においても、初戦同様のシュートミスやパスミスがあった。
 柳沢は、なぜにあれほどまでにチャンスに弱いのであろう。自分でシュートするべきところ、蹴り損ないなのか、パスなのか判断不明のキックで、最大のチャンスを不意にしていた。また、高原も同様に、中盤のチャンスをことごとくつぶしていた。玉田の交代時期はまあ許せるが、大黒の出番は、また後半40分。前回のロスタイム時点よりは早かったが、あれでは何もできない。全く残念である。
 また、ゲームメイキングの中盤のパス回しで、相手の軽易なプレッシャーに対して不用意にバックパスを繰り返すなど、まったく基本ができていない。サイドチェンジのパスをスペースに出して、加地や三都主を走らせるなどすれば、攻撃の展開が変わったと思うが、勝てる試合を引き分けにした悔しさは残る。
 随所に日本らしい早いパス回しや、早いドリブルでかわすゲーム展開もあったが、DFの不用意なパスミスでピンチを招いたこともあり、全く残念な試合展開であった。

 家族全員、憤懣ヤルセナイ気持ちで、床についた。オジサンは悔しくて眠れなかった。

登録中の人気blogランキングへ ←よければクリックを





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.19 09:23:41
コメント(0) | コメントを書く
[家族の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.