289122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みっく1110

みっく1110

Calendar

Category

Favorite Blog

子馬★観察日記 tem0516さん
ショーン/ライジャ sakura_loさん
あんなこと♪こんなこ… しまぱんだ518さん
HAPPY-GO-LUCKY! Bigmama_bbさん
USJに行ってます ムーミン35さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みっく@ Re:収集癖。 あ(°□°;) タイトル間違えた! その話まで…
みっく@ 無駄に追記 分かった!!!! 『アニメやマンガの主人…

Freepage List

2004年11月16日
XML
カテゴリ:映画
ダンナがDVDを借りてきたので『ゼブラーマン』を見ました!!!

映画館に観に行きたかったけど行けなかったんだよね~。

で、感想!!!

めっちゃみっくのツボでしたぁvvv
面白かったぁ。
弱い主人公が段々強くなっていくってパターン大好きなんですよvvv
子供とか守って、突然めっちゃ強くなるとか、ね。(ここ最近(?)の仮面ライダーで好きだったのはアギト。主人公なんかちょっと弱い系)
ヒーローモノおきまりパターン満載でステキでした(笑)
哀川翔はやっぱりめちゃカッコいいねぇ~~~。
「ヤバイ・・・浅野さんに見せたい・・・」
が最近我が家の流行語です。
ダンナはもちろんまかもかえでも『ゼブラーマン』はツボだったらしく、始終歌とか歌ってるし。
分かりやすい家族です。

山場のシーンでメタルな曲が流れるのがカッコいいですvvv
なんか劇団☆新感線見てるみたいです。
そんなところもまたツボvvv

後は、鈴木京香(漢字あってる?)の動きが面白かった!!
演出なんだろうけど、とても愉快でした。わろたわろた0(>ー<)0


宮藤官九郎氏について・・・。
みっくこの人どうも苦手だったのですが、ちょっと偏見解除。
昔、見たこの人の芝居がものすごいシモネタ連発で見るに耐えない代物だったのでちょっと敬遠してたのですよ。
丁度この人の台本で、みっくのお師匠さんが「クドカンの芝居でんねん!めっちゃ嬉しい~~~」
とか言ってて、本番は見れんかったけどスカパーでやってたたから見たのですね。
みっくはお師匠さんめっちゃ好きなんですが、全部見る事ができへんかった、唯一の芝居なのです(苦笑)
師匠のファンだった頃、ほぼ全部の公演を高い金出して見ていたみっくが、最後まで見れんかった芝居・・・。
そんな台本書いてはったんですからねぇ~~。
もう芝居のタイトルすら忘れたし。

宮藤官九郎氏が最近はやってる理由がわかりました。はい。


ま、そんなところ。
面白かったからDVD買おうかな・・・。
う~~~んでも高いんだよね。
なんで邦画って値段高いのかなぁ???

邦画っていやぁ、もうすぐ『下妻物語』がでるや。買わなきゃ。

終わり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年11月21日 01時49分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.