|
テーマ:★シーバス(スズキ)★(971)
カテゴリ:Fishing
今日も芦屋浜はそこそこ寒かった、、
陽が照ると暖かいけどそれも一瞬のこと、、 でも釣り始めると寒さも忘れてまうのが『釣り』です。 いつも明るい時間帯はシーバスを狙ってばっかりやけど たまには気楽な釣りがしたいなぁ、、と思って 昼間っからアジングに挑戦することにした。 5年以上前にかなりハマってた、 タックルもその当時のままです。 しかもアジングロッドはバイクで転けた時に折ってしまってそのまま購入してません。。 なのでメバリングのロッドで何とかやってみる。。 ![]() この竿も古いのでそろそら新しいソリッドティップ欲しいですなー ![]() タックルボックスも当時のままであまり追加してないなぁ、、 最近は色々出てるみたいなので買いに行かなあかんなぁ、、 ![]() ジグはこんな感じ、、0.4g〜2.5gです。 それとアシストフックも一応常備してます。 最近はこの芦屋浜でのアジングが人気なようで 夕方近くになるとルアーマンが結構来てます。 そんなアジンガー達も釣れてないのか?この2、3日で パタリと居なくなりました、、、 もうシーズン終わった? のかなぁ? でも今日僕の横では餌釣りの方達がアジ爆釣してました まさに入れ食いです! アジ、アジ、サバ、アジ、、、ってな感じ。 なんせ爆釣です。 僕も頑張ってキャストしまくりますが全くのノーバイト ![]() 遠投気味で釣れてたのでぼくもキャロ投げてみます しかも絶対1匹釣りたい時のアシストフック付きです が、、、 ノーバイト、、 その後も色々試しました ![]() 先日の夕マヅメによく釣れたこのセット! ジグヘッドは2gです。 これでもダメ。 ![]() 小ちゃいミノーワームと2.1gにかえても、、 ダメ、、、 ![]() 古い常吉のセットで 底をダートさせてもダメ、、、 何やってもアタリすら無しでした。 キャロをスローシンキングで落としながら誘いたかったんですが あいにくそのシンカーは自宅に置いてきてるし、、 もう打つ手無し、、です。 結局、2時間ほど投げ倒しましたがダメでした。 夕方リベンジしたいところですが用事あるので諦めます。 それとやっぱりアジングロッド欲しいなぁ、、 昼間に芦屋浜でライトゲームするならキャロにも対応できるロッドがええなぁ、、、。 7feet辺りのソリッドティップで8gぐらいまで投げれる竿がらいいなぁ、、 メジャークラフトのトリプルクロスのライトゲームシリーズ安いみたいやし買ってみようかなぁ、、 これからメバルも狙えるしパリパリやなくてもええよなぁ、、 でもガシラのボトムゲームするならやっぱりメバリングロッドよりアジングロッドが楽しいしなぁ、、 などと、、想像は尽きませ。。。 ![]() ![]() ミックは暖かくしてたので途中眠ってました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.12.12 19:54:53
コメント(0) | コメントを書く
[Fishing] カテゴリの最新記事
|