2258864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らすたひたすら

らすたひたすら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

らすたチャンネル@ Re[1]:バチシーズン終了、成績はどうやった?(06/10) ヤマちゃんさんへ ヤマちゃん毎度〜😄 今…
ヤマちゃん@ Re:バチシーズン終了、成績はどうやった?(06/10) らすたさん❗️毎度❗️ 最近は釣り場で会え…
ペーパー@ Re:【ツララ グリッサンド77】は最高のバチ用ロッドやった!(05/28) らすたさん、ヤマちゃんこんばんは~! な…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(76)

SURF

(3)

Fishing

(640)

Mick

(94)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(127)

GooD買物

(40)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(38)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2020.07.17
XML
カテゴリ:Fishing
今日も昨日の引き続きで釣りして来たよ🎣
今日は頑張って朝起きて朝食も採って🥣
8時に家を出た!
早っ!

相変わらずのここんとこ濁りMAXです
大木がたくさん流されて来てます

石畳はゴミだらけでチヌトップはやりにくそうです😥
なので少し場所を変えて隣の川まで移動します




この前『四季の釣り』で誰かやっとったとこ
ここはちょこちょこアングラー見かけますが
見えチヌの数の方が圧倒的に多いです😅



今日は超ライトロッド、ZEALのチマチマ5です
ルアーも小粒揃いで平均6gてもぐらい

この日も上流の方に大量にチヌさん集まってます
水深30cmぐらいのところでミーティングしてます
熱心ですねぇーー[あーだこーだ]やってます
僕のルアーがミーティングの邪魔してるみたいで
チヌさん達冷ややかな目で僕を視てます、、

場違いみたい、、、😓

なのでその後コンビニでおにぎりチャーヂして
のらりくらり、、
この時点でもちろんボウズ

芦屋浜のホテル裏をチャリで移動してたら
こんなん発見した!




ゲートが🚧🚧🚧🚧
何じゃこれ??

ホテル玄関近くからのショットです




ホテル側から見たら看板があります
来年の1月末までやるみたいですねっ
フェンスは二重になってます?
意味あるんでしょうねっ



2枚目のフェンス(山側)には階段が出来てます
降りやすくなりました、これは便利ですねっ👌

でもこれのおかげで南北へのバイクの通行が
出来なくなります
自転車は担げれば石畳の方から廻れますが
(僕のは重たいからだめですねっ、残念😭)

もちろん人も一度石畳に降りて廻るってことになりますねっ



ほんで釣りのほうを続行します
そのまま再度、水道に戻って来ました



どこ行っても大なり小なりゴミが浮いてる、、、

少し潮が上げたしたぐらいのタイミングで再開です
ここでまた昨日と同じ水道中央で魚が跳ねてます
やっぱりサゴシの小さいのんです、間違いないです
ほんでジグ10gに変えてキャストしてフォール
ほんだらちっちゃいアタリでなんか釣れた?
サゴシベイビーかと思って上げてみたら




デタッ!
先月より少し大きくなってるサバ氏
水面で見えてたのはサゴシやのに
ボトムで釣れたのはサバ氏やわぁ
変なの??

その後直ぐに連チャンバイトあったけど
スパッとライン切られました
多分それはサゴシやったと思います🤔

その後もジャンプしてるサゴシは多数見たし
岸際をマッハ移動するサゴシも見ました

ベイトは水道中央だけではなく岸際にも泳いでます
何かなぁ?思って意識して引っ掛けてみたら


サヨリの稚魚でした
コイツも結構追っかけられてました
追っかけてる魚は判りませんでした、、、

この日は友人が訪ねて来てくれたりして
喋りながら夕方までキャストしましたが
サバをバラしたぐらいでシーバスとチヌは
見えもしませんでした。。



ほんで帰りがけにどシャローで少しキャストしした
ほんだら大事なルアーがブチ切れで飛んでいった😭
これはLOSTしたくないので困りました
波打ち際近くにくるまで待ってみることに
何となく寄ってきたけど、、イジらしいなぁ😥
イライラ💦イライラ💦
思い切って濡れながら取りに行きました❗️



その結果ビショビショ🚿
芦屋川の流れ込みのお陰でほぼ真水でした😅



ほらぁ、、、このザマです、、、😓
本人は嘘みたいに気持ちよかったです、、、😅



大事にされてるこのルアー、、、
キレイに結び目で切れてる、、、ダッサーー😆
完全に僕のノットでのミスです

ホンマに手元に戻ってきてくれて嬉スィー㊗️




その後満潮でこんな感じになりました
芦屋川の水量もええ感じで海と完全に繋がってます
子供の水遊びに最適〜💮


最近海の水も多くて砂浜は完全に浸かってます
ウェーディング気持ち良さそうですけどエイが怖い!

この前は杖みたいなんで自分の進む足元を
突っつきながら進んでる人がここに居てた
確かに大ごとになること考えたらええと思うけど
実際あんな杖持って入るのは手間やろーなぁ
エイガードの取り付けも面倒みたいやし
ほんまエイってイヤやなぁ、、、
なんかええ方法ないかなぁ、、、


今日の釣果はサバのみでした
バラしもあったけど、、、
釣れたのはジグパラ10gライブベイトカラーです
多分ですけどジグサビキ付けたらもっともっと
簡単に釣れるはずです
しかも近くにサビキやってる人がいてたら
もっと楽に手前で釣れると思いますよ👌

僕は水道中央で捕食してると思われる
サバとサゴシを釣ってると思います。
その時は10gのジグで水道中央に遠投して
そのままフォール、またはカーブフォールで
サバはボトム近くでサゴシは上層でバイトしてくることが多いです。


土日は天気悪いみたいやけど👎
コレからサバ氏がハバきかせてくるから
サビキ釣りなども増えてくるやろうなぁ
また水道も沢山の人で賑わうとええんやけどなぁ



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.17 13:12:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X