1865796 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひたすららすた

ひたすららすた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

らすたチャンネル@ Re[3]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) ペーパーさんへ ペーパーさんまいど〜✌️ …
ペーパー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) らすたさんこんばんわ〜! 火曜日いつもの…
らすたチャンネル@ Re[1]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) 芦屋浜のシーバスビギナーさんへ まいどで…
芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(66)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(80)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(37)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2020.10.04
XML
カテゴリ:単車・ BAJA

ハンターカブ凄い人気やなぁーー😄
どこ行っても売ってないどころか
そろそろ受注を断る店まででてきたで

そもそも今年は他の単車もよく売れてるみたい😄
何コレ❓
単車ブーム❗️❓
プチバイクブーム❗️❓
メーカーも盛り上がってるみたいやし
実際にコロナから右肩上がりみたいやし

そう言われると解らんでもないけどねぇ、、
バイクって確かに単独でひと気の少ない場所で楽しめる趣味ってことになるもんなぁ、、🏍

[ソロなんちゃら]って流行ってるしねぇ🏕



それにしてもハンターカブ、現時点で半年待ち🤪

発売当初はやっぱり赤がすごい人気やったけど
今ではベージュが追い上げて来てるらしい、、
タイ🇹🇭の動画ではベージュの若者が目立ちます



昔のハンターカブ[CT110]のファンならそりゃ必ず赤を先行予約でゲットしてるんでしょうね😊

僕はベージュが好きです😄
マット塗装なのが少しイヤですが、、😄

スーパーカブC125ベースにオフロード仕様にしてるので
走りもきっと最新でええ感じでしょうねぇ
シート高は800mmもあり女性には厳しいですね
僕のモトクロスが860mmなので乗り換えてもそんなに視線は変わらないと思います👌



[僕の単車はXLR250BAJA[MD22]1987年式]


30年振りに蘇ったハンターカブは
前後ディスクブレーキでフロントはABSまで付いてるし
サスのストロークもしっかりオフ用やし
荷台が頑丈で大きくて何でも積めそうやし
燃費もℓ/60kmやってぇーー

ほんで何をいうてもカブやもんなぁ、、、
乗ったことのない僕でもその世界の深さは知ってます
凄いファンがいてて底なしの世界だと理解してます
やっぱり【安心出来る乗り物】ってことですね
コレってとても大切なことですよねっ
33年前の単車に乗ってる僕は痛切に感じます😅


ほんで前から言うてる様にこのハンターカブ
僕は購入を考えてます😅
ほんで、、、恥ずかしながら、、、
貯金箱に貯金してまーーーーす🤑
500円貯金ならぬ1万円貯金でーーーす🤑


この瓶に使わなかった小遣いを入れます。。。
わざと買い物我慢してコッチに入れる時もあります。。
段々と貯まってきてるはずです😄
ハンターカブに近付いてると思うと楽しいです😄
(1976年やったかなぁ?なけなしの小遣い持ってメッチャ並んで手に入れた、、、カウンタックLP500のプラモデル✨あの時から僕の物欲は右肩上がりです😅)

ほんで昨日、、、アレレ❓❓
誰かオレの貯金瓶触ったかなぁ❓❓
アレレ❓❓、、、お札が少し乱れてるなぁ❓❓
お札はいつもピッチリ纏める僕は直ぐに気付いた😱

ほんで何となく数えてみた、、
ホンマに何となくボーとしながら数えてみた、、
アレレ❓❓
不思議やなぁ、、、増えてるぞぉ❗️❗️
何回数えても2枚増えてるなぁ、、、🤔
指折り[幸]を数えてる僕が額を忘れるわけないし、、🤔
どうなってるの❓❓
しばらく座って思い出してると、、、
ママが来たでぇ〜
『2枚増えてるやろぉ〜』
僕《うん、そやねん、、》
『私も手伝うわぁ〜』
やってぇーーーー
俺!泣き😭×那由多
メッチャ嬉しいひと言でしたぁーー🤪

どうやら賛成❓してくれてるみたいやぁー✌️
なんぼ原付2種や言うても40万超えるからちょっと遠慮してたけど
どうやらママも賛成みたいです😊




でも一軒家じゃ無いので色々と苦労します😅
【バイクは手放すモノじゃない!】
と考えてる人はマンションに住むとダメ👎
絶対に一軒家でガレージを持った方がいいですね
ホコリ被っても宝物に変わり無し!やもん
たった畳一枚のスペースがあれば手放さなくて済むんですからねぇーー
僕はこの辺、失敗してるところです😄

まぁ、BAJAの事はまだ考える時間があるのでぼちぼち考えていきます🥺

せやけどママも賛成やし、、、
先日ミックもバイクデビューしたし、、、
それやったら原付2種❗️
追加で買っちゃおうかなぁ〜🤪




既に各社カスタムパーツの開発がエグぅ〜🤪




新車をカラーリングして販売してる店もアリ👌
買ってからのカスタムが楽しいカラーですね😍




ガチバキスタイルも既に登場してます
凄いです😊やり過ぎです😊乗りたいです😊





僕が決め手になった写真です
上手く雰囲気造れてるしバイクのイメージが最大限に引き出されてるカスタムやと思います
乗ってる女性の雰囲気も相まっていい写真ですねぇ✌️

下の二枚の写真はタイ🇹🇭やと思います
やっぱりタイ🇹🇭はバイクが凄いですね〜
若者のおもちゃ感覚のバイクが凄くオモシロイ事になってますねぇ〜🤩
ハンターカブはタイでも既に大人気みたいでカスタムは日本より遥かに進んでますねっ😊
タイなら近いしバイク勉強の旅も良いかもね🤪

乗ってみたいなぁ〜ハンターカブ

カスタムは誰でも出来る!
だってテーマは『自由』やもん

ねぇー🤪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.04 14:56:42
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.