らすたひたすら
PR
Profile
らすたチャンネル
おっさんなっても遊ぶの好き! ええ歳こいてもオモチャ好き! そんな僕のブログなんですが 共感して楽しんでくれたら最高です。 YouTubeの動画も宜しくデス。。。 https://www.youtube.com/c/らすたチャンネル
Comments
Category
Calendar
Keyword Search
Favorite Blog
< 新しい記事
新着記事一覧(全1068件)
過去の記事 >
今日はマヅメ時から雨降ってきたー☔ まぁ、わかってたけど『やっぱ萎える、、』 このかわり人おらんから『のびのびフィッシング🎣』 ここんとこ陽が長くなってきたからマヅメ時も遅めやね〜 マジックアワーは19時30分ぐらいやでぇ〜 ほんでその時間からバイト出てくる! でも『釣れる魚はまぁ〜小さいのが多いで〜』 ほんでバラシも多い、、、😂 大きいのんきてもバレる時もアルアルやで〜 『それはやっぱり悔しい』 クルクルバチやからかどうか知らんけど釣れるパターンは ウェイク気味でやや早巻が調子いい時が多いねんなぁ〜 ほんで最近そのパターンでよく釣れてるのは【マニック95】 でもやっぱりバラシ多いのがイヤ!悔しい! だからフック変えてみる〜🪝 使用するフックは安定の【ガマカツRB-MH #10】です (マニック95は塗装剥いでドクリアーにしてます) 今までDUOのフックやった、決して悪い事はないですよ☺️ でもバラシが多い!サイズ関係なくバラシが多い! って言うかショートバイトで掛かる場所が悪い! (昨日数匹釣ったけどミニサイズは写真撮ってません) こんな感じで釣れた魚もかなりヤバい掛かり方やねん、、 このサイズでしっかりフッキングしてても平気でバレます😂 昨日も全く同じ様なパターンでバラシ多数、、 周りのアングラーも同じ感じでした バレへん時の1番多い掛かり方はコレ☝️ 下顎からエラ付近に掛かるので魚が傷みますねぇ〜😢 細かい事言うたら上からのバイト、下からのバイトもとかも関係あるかも、、、知らんけど、、、😆 まぁ〜なんせまだこのパターンで釣れそうなので まずはフック交換して、ギンギンのサラのフックで🪝 ちょっとでもいい魚をバラさんようにしたいです👍 ちなみに今日は小さいシーバス3匹と写真のまぁまぁサイズのシーバスが1匹、小さめのチヌが1匹、デカいチヌが1匹でした(バラシは5匹ぐらいでした、、、🥲)
バチシーズン終了、成績はどうやった? 2025.06.10 コメント(2)
やっぱりええで〜【ツララ グリッサンド77… 2025.06.04
何とか1匹釣れたって感じやったなぁ〜、、… 2025.05.31
もっと見る