TravelerCOVAYU

2013/10/16(水)07:22

ディプロドクス

化石(107)

ディプロドクス・カーネギー Diplodocus carnegii 意味:2つの梁 系統:竜脚類・ディプロドクス類 体長:27m 時代:ジュラ紀後期 写真:恐竜王国2012 in幕張メッセ 竜脚類の中では華奢な体をしており、 アパトサウルスなどより体重は半分程度だったと考えられています。 この長い尻尾はムチの様に動かし、身を守る武器にしていたようです。 このムチはよく「音速を超えていた可能性がある」と紹介されます。 (゚Д゚) 音速超えるの??? めちゃくちゃすげぇじゃん♪ ボクは音速を超える仕組みを調べてきます♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る