しゃもじ、捕獲されるwww
先代そらまめの冬物を整理していると…ニット帽&マフラーが出てきたのでしゃもじにかぶせてみました。(試着なので洋服とのコーディネートがチグハグなのはご勘弁を(苦笑)。)頭の形のせいなのか?すぐに取れてしまい長くかぶっていられません^^;そんなしゃもじを見た弟は捕獲モードに(苦笑)…↓何が起こるかわかるしゃもじは顔がこわばるwww↓もみくちゃにされてギブアップ寸前www↓しかしまだまだ終わらない~^^;↓まったく、こんなことをしているから普段しゃもじによく吠えられるんだよ(苦笑)。警戒して吠えているのか?遊べって催促して吠えているのか?わからないけどw【おまけ-今日の出来事-】今日母親とランチに出かけたら、小中学校時代の同級生に十数年ぶりに再会。彼女、社会人になってから準看護師の資格を取り、今は仕事を辞めて11月から彼氏を残し一人で世界一周旅行へでかけるんだそう。ちょっと衝撃を受けました。何の迷いも不安もなさそうな表情に芯の強さを感じ、同じ歳で私は何をやっているんだろうと思わされてしまいました。今年亡くなった同級生と友人関係にあったらしく、両親や近い親戚がいない友人の為に彼女が喪主を務めたんだそう…。すごいな。私わがままに甘ったれた生活しているから、いざ一人になったときに彼女のように決断し行動し強く生きていくことができるのかと考えてしまいました。私に考えさせるために神様が彼女に会わせたのかな?とも。そんな衝撃的な出会いの後にニトリの駐車場で激混み状態にイライラし、帰ろうと駐車待ちの列から無理やり抜け出す私に母ヤキモキ(苦笑)。今日もダメな自分を痛感する一日でした(汗)。