082958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キョウコノゴロ☆

キョウコノゴロ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mickingstar

mickingstar

Calendar

Recent Posts

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

★フレンチブル:メグ… めぐママ5023さん
ルパンとコアラのス… ユーカリ コアラさん
Can I ? -ジョニ子-さん
2011年03月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

みなさん無事ですか?

こちら甲府も震度5弱と大きな地震でした。

職場の建物がかなり古いので怖かったです。。。

こういう災害時って、ワンコをどうしたらいいんでしょう?

1回目の地震の際、しゃもじをケージの中に入れ、私と母親は外へ避難しました。

外へ連れて行っても興奮して逃げ出したら…と一瞬頭をよぎったもんで。

そのときはケージに入れておいたほうが安全かと判断しました。

しかし後で考えると建物自体が崩れでもしたらしゃもじは犠牲になったかもしれないし。

地震がおさまり戻ってみると…

SN3J0206[1].JPG

棚の上にあった招き猫の絵(ガラス製)が落下して危険な状態に!

ケージに入れておいて怪我をしなくて良かったけど、

やはり外へ一緒に連れて行けばよかった~(悔)。

目の前に物が落ちてきて怖かっただろうに、ごめんね、しゃもじ~(涙)。

やはり災害時のワンコ対策も考えておかなければと痛感。

避難用に軽くて丈夫なキャリーでも用意しておいたほうがいいのかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月12日 11時25分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X