|
カテゴリ:カテゴリ未分類
しゃもじのよいところ=おとなしい。 …というか鳴かな過ぎ(汗)。 声、でます(汗)??? 一文字にしまったその口、開きます?? まぁ、出ることは出るんだろうけど、 我が家へ来てから数えるくらいしか声を聞いたことがない。 先代のまめと比べると大違いなので拍子抜けしてしまいます。 まめは私達が出かけるだけで大騒ぎ。 車に乗るたびに大騒ぎ。 だったので。 こんなに大人しいフレブル、いるのかな???? そういえば、しゃもじスペースにプラズマクラスターの 空気清浄機を置くことに。 プラズマクラスターは、アンモニア臭や、イヌ科の動物が感染する病気 「イヌパルボウイルス」の感染力に関する効果もあるらしいです。 私としゃもじが帰宅してスイッチオン、朝出かけるときにオフしてくんですが、 違いを感じるのは朝起きてしゃもじの部屋に行った時の臭いです。 空気清浄機を置く前と後では かなり空気のもんやり感と臭い(朝に大体大小してあるので)が違います。 ただ、コードをカミカミするのだけは勘弁(汗)。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011年04月14日 23時13分34秒
コメント(0) | コメントを書く |