|
カテゴリ:カテゴリ未分類
以前ここでもちらっと報告しましたが、とうとうその日がまいりました。 夜中の12時に山梨を出発、SAで仮眠、8:15からプロカメラマンによる撮影、 1時間おしの10:30頃大会スタート、といったところだったでしょうか。
紅白分かれての対抗戦、応援団長・選手宣誓もあり 笑いあり、なみ…笑いのみの一日でした!
どこから書こう…内容が濃すぎて書ききれません。 すばらしきブヒたちとの出会い、総勢50BUHI以上ですからすごいです。 ブヒブヒ、ガーガーしか聞こえません(笑)。
大会の内容はというと… 種目は全部で8種目、全種目参加というハードな内容です。 1.ウナギブヒ 2.BINGO 3.クイズダービー 4.「君が教えてくれた事。杯」 5.スシ食いねぇ! 6.帰ってきたブルトラマン 7.BUHISUKE 2011 8.VS嵐 もうひとつひとつ説明しきれませんので題目から内容を想像してください(笑)。 しかしできるだけ小出しに書いていけたらと思いますので 数日はWBCネタにお付き合いを(笑)。
しゃもじもはたから見れば地味な活躍ながらも彼なりにハードな動きをしました(苦笑)。 もう後半はこんなです(汗)。
後ろのきなこちゃんが呆れてしゃもじを眺めてます(笑)
そりゃ~、しゃもじも疲れたわけです。 体力だけの消耗ではなく、BUHI社会を経験したんですから(笑)。 到着して早々… たくさんのブヒたちが次々と到着するのを目の当たりにして戸惑い… それでも勇気を振り絞ってあいさつをし… (彼は今回MVBに輝いた楓くんfrom徳島です!) 井戸端会議にも顔を出してみたり… と彼もBUHI社会にもまれたわけですよ~(笑)。
終わるころにはちょっとりりしく(?)すっきり顔に。 社会に揉まれ、成長の証か~??
彼らはWBC大会委員長の小虎くん(右)とひなこちゃん(左) お疲れ様でした~!また会えるといいな☆
色々なエピソードはまた次回…。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|