Michelle garden and books

2007/11/21(水)22:46

焼きいも

つれづれ日記(122)

大成功!! 薪ストーブの火が熾き火になっていたので、ふと思って、さつまいもをアルミホイルでつつんで、ストーブの中に!入れてみたのです。(今までは、ストーブの上で、焼いていました。) そして、40分くらい放っておいたのですが・・・。 すっごくおいしい焼きイモができた~! 皮のところは、パリッと、そして、中はほくほく・・・。 明日の朝まで、放っておくつもりだったのに、つい、薪を足すときに取り出したが最後、触ってみると、んっ?いい感じ? 結局、あまりのほくほく感に、こんな時間に~!?なのですが・・・ さっきお味見してしまいました~。 もう、めちゃくちゃおいしかった~!!! 3回の冬を、この薪ストーブと過ごしてきたのに、今まで、中で焼くことは、なぜか、したことがなかった・・・。 病み付きになりそう...。  ちなみに、おイモは「鳴門金時」です。我が家は「鳴門金時」が一番好きです。これは減農薬で作られているようですよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る