パソコンが壊れました
パソコンが壊れてしまいました。。。ハードディスクが変な音を出し始め、再起動するとハードディスクにアクセスできず。。。もう6年くらい使っていますからね。もう一台のノートパソコンは生きているので、こうしてインターネットへのアクセスはできるのですが、これまでの家計簿データや写真データ、画像データ、Officeファイルなどが消えてしまいました。前回バックアップを取ったのがもう1年くらい前なので、大分失ったデータも多いと思います。つい先日撮った屋久島の写真も消えちゃったし・・・。あと、テレビもパソコンで見ていたのですが、それも見られなくなりました。でもこれらの機能はない状態でも結構生活できるものです。これを機会に、しばらくパソコンを買わずにいるというのもひとつの手かも知れません。。。(でも家計簿だけはきちんとつけておきたいと思ったりもする。)