ミッドランド こんのふみをブログ

2009/10/31(土)21:45

忘却の向こう側

音楽(53)

それは愛自転車のカルロスJr.で、 裏家業に出向いている途中であった。 急に体中に稲妻が走ったような感覚に襲われ、 思い出したのだ。 ジャクソン・ブラウンのチケット先行予約、 忘れてた!!!! 昨日の11時から受付開始だったんだ。 インターネット先行予約はS席で抽選なので、 売り切れにならなければチケット確保は出来るのだが、 もし売り切れていたら面倒になるぞ・・・。 正直にな話でジャクソン・ブラウンよりも、 今現在のシェリル・クロウの日本での人気が気になった。 90年代は大活躍していたけれど最近はあんまり聞かない。 だけれど会場は国際フォーラムAで約5000席のうち、 どのくらいがS席なのかは知る由もない。 不安に駆られながらの一日を過ごし帰宅。 急いでパソコンの前に座って確認すると、 一安心なまだたくさんチケットありますマーク。 急いでチケット予約して本当に一安心となった。 そういえばシェリルのアルバムは1枚持っていたけれど、 最近見てないなあ。 もちろんiPodにも入ってない。 来る前にベスト盤ぐらいは入手してお勉強しておかないといけないな。 まあ彼女はCD全盛期に売れているので、 安く手に入るでしょうよ。 さて問題はジャクソン・ブラウン。 どんな曲をメイン演奏するのか皆目検討がつかない。 去年アルバムを出したけれど高いからまだ買ってない。 このアルバムは要チェックなことは間違いないな。 7割はアルバムを持っているが残りも買ってコンプリートしてから、 ライブにのぞむことにしよう。 今調べたら2004年にベスト盤を出していた。 これが一番参考になるかもな。 これと最新アルバム・・・むむむ、楽しみだ。 ジャクソン・ブラウン「アイム・アライブ(1993)」 中古マニアのふみをには珍しい発売当時に、 ちゃんと買ったアルバム!! 久しぶりに聴いたらやっぱりジャクソン・ブラウンだった。 当たり前だが。 80年代の社会派からの脱却アルバムだったんだよなあ。 ラブソングメインの全10曲。 タイトルソングは演奏するだろうね!! 期待大。 こういう当時物のアルバムは買った当時のことを思い出す。 ふみをのとある友人の当時の彼女さんが、 ジャクソン・ブラウン(またはこのアルバム)が好きで、 「どうして持っているの??」 と本気で訊かれたのを思い出すなあ。 そんなにふみをに似合わなかったのか、 そういえば尋ねなかったが訊くのが怖かったな。 今は元気でやっているのかな?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る