|
カテゴリ:ライブ・レポート
難波さんのツアーの最終日を観戦してきました。 ![]() 難波弘之 最新ベスト盤! 東京公演は3回ありましたが、 私は6月12日の新宿LOFTに続いて 2度目の参戦です! その30周年プラスワンのフライヤーです。 ![]() 先日の新宿LOFTは金子マリさんが加わったこともあり ブルーズテイスト満載の歌モノ中心でしたが 今回はプログレ的な全く別な展開となりそうで わくわくして会場に向かいました。 ![]() 代官山駅から歩いて1分で会場の 「晴れたら空に豆まいて」に到着しました。 ![]() 18時20分ごろ到着しましたが 既に皆さん並んでます。 今回は座席があると事前にわかってますので 新宿より出足が速いですね。 (新宿の座席はサプライズでした!) ![]() 今回の参加メンバーは難波さんと 鬼怒さん以外の方は初めて見る方達ですが、 友人から評判を聞いていると凄い方達だそうで 変拍子の嵐になりそうと期待して ジントニックを飲んでマッタリしていました。 ホボ定時にライブは始まりました。 難波さんから「今日はほとんど変拍子の曲で 普通の曲は3曲だけ」とMCがあったんですが まさに凄い怒濤の演奏の連続で、 難波さんの曲もたっぷり聴けました! 紅一点の上野さんの持ち込み企画で 民謡をアレンジした曲が演奏されたんですが なんとアレンジがPink Floydの「Money」です! 「民謡 Meets プログレ」ですよ! 思わず笑みがこぼれてしまいました♪ 楽し~!!! 難波さんと鬼怒さんのソロの応酬も 凄まじくてホントしびれました! これぞプログレですねぇ! 仙波さんのドラムソロはユーモラスで パワフルで凄い! もちろん可憐な上野女史のボーカルや アコーディオンもステキでしたし、 元SOWの田辺さんの曲も素晴らしかったですよ! 仙波さんの「こんなに変拍子聴いてたら 病気になるぞ!」的な発言を聴いて 爆笑してしまいましたが、 変拍子の嵐にうたれて 逆にストレスが発散されました! スッキリ!w ![]() ツアー最終日にふさわしい充実した内容ですよ! 本編の後のアンコール後に、会場では アンコールが鳴りやまず、またまた登場で 演奏する曲がでつくしたと言うことで インプロで締めくくられました! とっても満足感の高い2時間半を 満喫させて頂きました! 難波さん、サイコだよ!w +++ 難波弘之 ~30周年プラスワン記念ライヴ~ Live at 代官山「晴れたら空に豆まいて」 2007年6月20日 開場 18:30、開演 19:30 難波弘之(Key) 上野洋子(Vo,etc) 仙波清彦(Ds) 鬼怒無月(G,B.Vo) 田辺モット(B,B.Vo) ♪
[ライブ・レポート] カテゴリの最新記事
|
|