みどりの大地

2011/11/10(木)23:38

LEDライトを使えば

総合(371)

皆様こんばんは、 今日は銀行の店舗内のショーケースの、 蛍光灯をLEDランプに交換の作業をしていました、 画像で2本並んでいる上がLEDランプで下が蛍光灯です、 画像では判り難いのですが、 LEDランプの管の半分は光が出ない構造で、 蛍光灯の様に必要無い所に光が拡散せず、 拡散分の光量を入れても同じ光量で、 電気代は約半分で器具に安定器など必要無く軽量です! 屋外の水銀灯250ワットのスポットライトも、 LEDのスッポトライトに交換しましたが、 5分の1の電力で水銀灯より明るかったです、 店舗や工場の明かりをLEDに変えるだけで、 原発が無くても大丈夫かも?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る