4846630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みどりんの夢気分

みどりんの夢気分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みどりんm

みどりんm

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

.


ジソブssi動画&画像


ジソブssi 記事関係(過去)


自作・詩


自作・絵


MY FIRST ハルキ キャプチャー


バリでの出来事 キャプチャー


千年之愛 キャプチャー


ジソブの文面


心に残る韓国ドラマのOST


2007年・お気に入りドラマ


免責事項


冬のソナタ・Bae Yong Joon動画他


ヨンジュンssiからのメッセージ


「冬ソナを愛する人の100の質問」私編


”冬のソナタ・特別編”より


冬のソナタ・1~10話のストーリー&説明


冬のソナタ・11~20話のストーリー&説明


”冬のソナタ”名シーン・10


レッツ ハングル!!


ちょこっとクッキング”トッポッキ”


”いちご大福”


”キムチチャーハン”


混ぜ込みビビンバ


『キムチ名人のキムチ・レシピ』


しっとり美味しいマドレーヌ


”今朝の雪景色・・・”2005.3..1


”網走への旅”2005.4.29~30


今日の雪景色 2006.4.5


2006・10・9の美瑛


*みどりんの妄想日記*<チャヌ編>


SECOM 編


東方神起・4集 曲リスト


東方神起・カレンダー


タグの練習


3asian.comの登録の仕方


『地面にヘディング』の公式インタビュー


東方神起・呪文”mirotic”歌詞


東方神起・インタビュー記事&ニュース


東方神起・記事2


MIROTIC- 東方新起4集全曲ミリリスニング


東方神起・News(その3)


東方神起・News(その4)


東方神起・写真追加


ユノの笑える話


東方神起の記事(その5)


東方新起・東京ドーム後の一問一答


東方神起News(その6)


青龍映画祭・少女漫画・試写会・・・記事


東方神起・2008MKMFに関する記事


東方神起・News記事 2009.7.31


東方神起・・・・走り続けた彼らの軌跡。。。


最初からずっと・・・・ユノ!


HPトップ・東方神起他お引越しです♪


ソ・ジソブさんのお誕生日のお祝いの歌


お気に入りブログ

五月最終日 柳(^−^)さん

ayuka and mao はるみ ...さん
てぃーたいむ くーちゃん2004さん
Ran Garden dorothy33さん
heart to heart nyannyan0829さん
2008年08月18日
XML
カテゴリ:”旅の日記”







星ちょこっと追加です~!星


ソ・ジソブ&ユ・スンホ共演の『孤独な人生』2部のMVありましたネ

ここから見てネ


ホント!この2人・・・・似てますね~!・・・特に、目、目!!

でも、ちょっぴり危なげなMVですね。。。びっくり


確か、3部が今日19日に公開されるはずですが、まだですね~!

夕方、再チェックしてみますねぽっ



犬     犬     犬     犬     犬     犬     



アンニョ~ン!



今日、2つ目の日記で、1つ目の続きです!!


(岩手・秋田 1泊2日の旅・・・・2日目)


一夜明けて・・・・

昨夜は一時、土砂降りとなったこの高原も・・・

朝食の時、窓越しには真っ青な青空が見えるくらい晴れ渡っていました!


良かった~!!

今日は、景色を楽しむ場所が多いから・・・・雨だったら最悪なとこだった。


でもって・・・・ペンションの朝食は、これ!

Image035.JPG

ワンプレート盛りのお料理に、焼きたてパン(セサミ&くるみ)・・・

それに、りんごジュースとミルク!

アフターは、珈琲ですね!(紅茶と選べます。)


朝のお料理もと~~っても美味しくって、

手抜きな自分の朝食が恥ずかしいくらいでしたね。。。



食事を終えると・・・・チェックアウトまで時間あるので、

ペンションの周りを散歩してきました。

Image039.JPG

安比高原は素敵なペンションがいっぱいでね~

流行っているペンション、ひっそりとしたペンション様々かな~?!

(でも、ペンション村の7~8割は、結構、車止まっていたかも?!)


ここは、一面に白樺の木が多くって、近くには20面ものテニスコートも!

散歩するだけでも目の保養になる・・・・自然が綺麗な景色ですネ


なんか、こんな空気の綺麗なところでペンションなんて憧れですね~


そうそう!!

私たちが宿泊した”もっきんばーど”です!

レストランの外は白樺に囲まれたテラスで、そこで食事も出来ます^^


私たちが宿泊した日は満室で、年齢様々でしたね~!

Image038.JPG

駐車場から、渡り廊下?!を通って家の中へ。

通路にさりげなく飾ってある手作りリースが素敵ですよ!

Image037.JPG


部屋に戻って、帰り支度をしたらいよいよ出発です~!


精算したあと奥さんとお話してたら、

愛犬の”ちくわ”君を見せてもらう事になって・・・・

私たち家族&ちくわ君の記念写真を、テラスで撮って下さいました!


とっても控えめでおとなしいちくわ君、もう、かわいいよ~!

もう、13歳だから、結構、歳をとっているのだとか。。。


カメラ目線が苦手みたいですが、2枚も撮っちゃいました!!

Image047.JPG

こちらは、余裕の大あくび~!

かわゆいよ~~!!

Image048.JPG

社交的で、お話上手な奥さんと・・・・

ちょっぴり物静かで優しげな旦那さんと、お似合いのオーナーさんですね!

2日間、お世話になりました!!

また、いつか来れたらいいな・・・・・。


安比高原は、ホント!景色が綺麗で・・・住みたくなるところですよ!!

後ろ髪引かれる想いで安比高原を走りぬけ、次は八幡平。。。


ここは、標高1650Mくらいあるそうで・・・

下を見ればちょっぴり怖いけど、絶景ですね~

空は真っ青にはれ渡り、ほんと、好天に恵まれて良かった!!

Image051.JPG

途中、湯煙が噴出している”ふけの湯”辺りの景色も情緒ありましたヨ!

この辺は・・・・秋田、岩手観光の超・お薦めスポットなのでしょうね~



周りの景色に、何度も心奪われながら、次は田沢湖へ!


日本一深いといわれるこの湖も、真っ青な青空に最高の景色でした!

Image057.JPG

悲しい”たつこ姫”の伝説の・・・・”たつこ像”

Image060.JPG

ここも、ひっきりなしに像の前で記念撮影する人が絶えなくって・・・

この写真1枚撮るのも至難の業でした~!(なんて、大げさかな?!)

たつこ姫の伝説はここから読んでネ



田沢湖の神秘的な光景を後に・・・・

はちみつ工房で、ちょっと一息。。。

Image055.JPG

3種類のフルーツを選んで、アイスを作ってくれます!!

Image054.JPG

私は、写真撮る前に食べちゃって・・・・娘のアイスをパチリ!

これは・・・・木苺、苺、バナナのブレンドです~!

形がちょっぴり笑えるでしょう??


お店が2棟あってね~

蜂蜜とか、お菓子とか、ジャムとか・・・・

手作りの食品をたくさん売ってあるのですよ^^


私は、木苺の手作りジャムを買って帰りました!

WS000350.JPG

でもって・・・・8/17の朝、

ペンション風に1プレートモーニング作っちゃいましたよ~!

WS000351.JPG



おっと~! 話は戻りまして・・・・・

はちみつ工房を出て、次は最後の観光地、秋田・角館の町並み。。。

Image064.JPG

Image065.JPG

Image067.JPG

なんか、歩いているだけで心休まる・・・・そんな町並みですね!


Image066.JPG

この道・・・・日本の道・百選にも選ばれているのですネ~!



さぁ、これで予定の観光も終了!!

角館を後に、長~~い帰路に着きました。。。


もう家帰った頃は、ボロボロ・・・・チカレタ~

でも、楽しかった~!!

東北での、素敵な想い出が出来ましたよ^^


次は、青森の十和田湖ですね~!!



長々の日記に付き合って下さってありがとうございました。。。

ではでは、今日も素敵な一日でありますように(*^^*)/











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月19日 12時47分36秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.