4847065 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みどりんの夢気分

みどりんの夢気分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みどりんm

みどりんm

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

.


ジソブssi動画&画像


ジソブssi 記事関係(過去)


自作・詩


自作・絵


MY FIRST ハルキ キャプチャー


バリでの出来事 キャプチャー


千年之愛 キャプチャー


ジソブの文面


心に残る韓国ドラマのOST


2007年・お気に入りドラマ


免責事項


冬のソナタ・Bae Yong Joon動画他


ヨンジュンssiからのメッセージ


「冬ソナを愛する人の100の質問」私編


”冬のソナタ・特別編”より


冬のソナタ・1~10話のストーリー&説明


冬のソナタ・11~20話のストーリー&説明


”冬のソナタ”名シーン・10


レッツ ハングル!!


ちょこっとクッキング”トッポッキ”


”いちご大福”


”キムチチャーハン”


混ぜ込みビビンバ


『キムチ名人のキムチ・レシピ』


しっとり美味しいマドレーヌ


”今朝の雪景色・・・”2005.3..1


”網走への旅”2005.4.29~30


今日の雪景色 2006.4.5


2006・10・9の美瑛


*みどりんの妄想日記*<チャヌ編>


SECOM 編


東方神起・4集 曲リスト


東方神起・カレンダー


タグの練習


3asian.comの登録の仕方


『地面にヘディング』の公式インタビュー


東方神起・呪文”mirotic”歌詞


東方神起・インタビュー記事&ニュース


東方神起・記事2


MIROTIC- 東方新起4集全曲ミリリスニング


東方神起・News(その3)


東方神起・News(その4)


東方神起・写真追加


ユノの笑える話


東方神起の記事(その5)


東方新起・東京ドーム後の一問一答


東方神起News(その6)


青龍映画祭・少女漫画・試写会・・・記事


東方神起・2008MKMFに関する記事


東方神起・News記事 2009.7.31


東方神起・・・・走り続けた彼らの軌跡。。。


最初からずっと・・・・ユノ!


HPトップ・東方神起他お引越しです♪


ソ・ジソブさんのお誕生日のお祝いの歌


お気に入りブログ

五月最終日 柳(^−^)さん

ayuka and mao はるみ ...さん
てぃーたいむ くーちゃん2004さん
Ran Garden dorothy33さん
heart to heart nyannyan0829さん
2014年05月10日
XML





アンニョ~ン!ウィンク


またしても、プチ、ご無沙汰でした!!


GW・・・・5月1日から8日まで、実家に戻ってきました。新幹線

昨年11月以来の帰省になります。


娘の受験終わったら帰るつもりが、

引っ越しが大変でGWの帰省に延ばしてしまい、

待ってる両親に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。しょんぼり


私も働きだしたら、長くは帰れないので、

親孝行のつもりで、今期は久々にゆっくり滞在しました。スマイル



私の故郷は、とっても田舎で・・・・

童謡「ふるさと」の歌詞そのものかもしれません。涙ぽろり



家の周りは、山があり、川があり、畑があり・・・・


でも、小さい頃木登りして遊んでいた山も今は、草木が生い茂り・・・・

今は、山に登って木登りする子はいないようで・・・・


中に入って、メダカやアメンボすくって遊んでいた川も、

今は夏ですらひっそりしています。


田んぼいっぱいに広がるレンゲ畑に寝っ転がったり・・・・

でも、今はレンゲ畑すら見かけなくなりました。


元気だった田舎は、淋しい田舎となり・・・・

私たちを元気に迎えてくれていた両親もすっかり年老いて・・・・しょんぼり


いつも見守ってくれて、頼もしかった両親は、

認知と大病を抱え、すっかり小さくなったような気がします。


私たちを守ってくれていた両親は、

今は、子供の私たちが守ってあげないと心配なくらいに、

危なげで、不憫に思えて仕方ありません。涙ぽろり


1週間余り滞在して、

いつも両親の面倒をみてくれている姉や姪っ子の大変さを痛感し、

改めて感謝の気持ちでいっぱいでした。わからん


昨年は、年に3回しか帰れなかったのですが、

これからは関西で近くなったので・・・・

日数は長くなくとも、

もっと帰ってあげなければ・・・・と、胸が苦しくなる思いでした。しょんぼり


今まで北国生活が長く、そんなに帰ってあげれなかった分、

これからは、後悔の無いようにしたいものです。四つ葉


両親は、元気に迎え、元気に見送ってくれますが・・・・

病気や認知の進行が、少しでも遅くありますように・・・・

今は、それを祈るしかないですね。。。きらきら


人は、どうして老いていくのでしょう??

・・・・なんて、野暮な問いかけかもしれませんが・・・・しょんぼり

自分もいずれ老いていくのですね。。。



でも・・・・

老いていくのは仕方のないことだから、

いつまでも、キラキラと元気に生きていけるように、

もっと今の生活も考えなきゃ・・・・と、思います。ぐー



あ、そうそう!!


1つ、とんでもない体験をしましたよ~!


以前から、家の近くにタヌキがいるのは聞いていたのですが、

実際に見ちゃいましたーーーー!!目


GW,姪っ子の子供とが来て、一緒に居間にいたら、外にタヌキの姿が!!びっくり


逃げられないように、部屋の電気を消して、密かに見ていたら、


タヌキがリビングの床下から顔を出し、

こちらを見て警戒しながら、出たり引っ込んだりを繰り返し、

上のお山へと登って行きました。


登った・・・・と思っていたら、

なんと2匹目のタヌキが顔を出し、

同じように、ビクビクと警戒しながら出たり入ったりを繰り返し、

これまた上のお山に登って行きました。


凄い!!2匹もいたんだ~びっくり

・・・・と感動していた矢先に、またまた3匹目が顔を出し、

同じような行動で、山へと登って行きました。


さすがに、3匹で終わりましたが・・・・

どうやら、うちの床下に住み着いているようで、

夕飯を食べに、山に登って行ったようです。。。(何を食べているのやら?!)


さすがに暗くて、携帯のシャッターチャンスカメラは逃しましたが、

一度に3匹もタヌキを見れるなんて驚きの体験でしたね~びっくり


1日遅れで実家に来た、息子や娘に見せてあげれなかったのが残念でした。わからん




ではでは、今日も素敵な1日でありますように)☆.*・☆.*









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月24日 21時18分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき・・・ふーっ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.