お知らせ 永い間花情報をご覧いただきありがとうございました。大宮公園緑花情報局は平成20年3月末日をもって終了させて頂きます。 = 大宮公園 = ソメイヨシノは3/28現在で満開です オオシマザクラとエドヒガン(埼玉百年の森 3/27) ![]() ソメイヨシノ(自由広場 3/27) ![]() サクラ開花(自由広場 3/26) ソメイヨシノ ![]() ![]() センダイシダレ ![]() ツバキ/大唐子(日本庭園 3/23) ![]() アセビ(日本庭園 3/23) ![]() シモクレン(双輪場東門付近 3/23) ![]() ハクモクレン(公園事務所 3/18) ![]() カンヒザクラ(埼玉百年の森 3/18) ![]() ![]() サンシュユ(公園事務所 3/18) ![]() = 大宮第二公園 = ソメイヨシノ(調整池周り 3/31) ![]() ![]() ヤブツバキ(梅林 3/31) ![]() シダレヤナギ新緑(調整池 3/18) ![]() ミツマタ/赤(香りロード 3/18) ![]() ミツマタ/黄(香りロード 3/18) ![]() ユキヤナギ(香りロード 3/18) ![]() ジンチョウゲ(香りロード 3/18) ![]() トサミズキ(環境緑化見本園 3/18) ![]() ![]() ヒュウガミズキ(環境緑化見本園 3/18) ![]() ダンコウバイ(環境緑化見本園 3/18) ![]() コブシ(チビッコ広場 3/18) ![]() サンシュユ(花水木通り 3/18) ![]() 公園ギャラリー玄関前花壇と香りロード・ハーブ花壇 ガーデンスタッフがボランティアで管理しています 冬花壇 ![]() = 大宮第三公園 = ネコヤナギ(みぬまの沼 3/18) ![]() ユキヤナギ/フジノピンク(水のガゼボ 3/18) ![]() ボケ(花の小径 3/18) ![]() 開館時間・8時30分~17時 休館日・第一、第三月曜日(但し祝祭日のときは翌日) 大宮第二公園・公園ギャラリー常設展 ★世界のマツボックリ★世界の珍しい木の実★公園の標本箱★ = 公園ギャラリー催物 = 展示希望者はギャラリー事務室又は管理事務所までお問い合わせください。展示は1週間単位で2週間まで、有料貸出(茶室側ブース・480円/日、管理棟側ブース・320円/日)となります。 第3回陶遊会作品展〓3月24日~4月6日〓陶遊会 春の山野草展〓3月27日~3月30日〓一木一草会 墨画会展〓4月1日~4月13日〓墨画会 油絵・写真4人展〓4月14日~4月20日〓福田雄一郎他 第13回えびね展〓4月18日~4月20日〓むさし野えびね会 春の山野草展〓4月25日~4月27日〓大宮山草同好会 彩の花倶楽部押し花作品展〓4月28日~5月11日〓彩の花倶楽部 春の山野草鑑賞会〓5月2日~5月4日〓大宮植物同好会 関口弘子のうつし絵展2〓5月12日~6月1日〓関口弘子 書道と絵画3人展〓5月20日~6月8日〓山田とも子他 森 力・花の写真展〓6月9日~6月15日〓森 力 大宮スケッチ会展〓6月9日~6月15日〓大宮スケッチ会 第13回うちょうらん展〓6月20日~6月22日〓むさし野えびね会 大宮公園モデル撮影会入賞作品展〓7月1日~7月13日〓東京写真連盟 ボックリ博士 大宮植物同好会 さいたま模様 ギャラリー展示などの詳細情報は、公園事務所(048-641-6391) 又は(048-645-9605)に確認願います |
|