5446417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じゅぴ太の日記☆2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.05.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の5/1、シンガポールでジュノのショーケースがあり
ジュンスは、ゲスト出演しました。

1272798908_junsu.jpg1272798908_junsua.jpg1272798908_junsub.jpg1272798908_junsuc.jpg1272798908_junsud.jpg1272798908_junsue.jpg1272798908_junsuf.jpg


歌ったのはもちろん「Greatest Love Of All 」
何度聴いても感動します!!
もはや、ジュンスの持ち歌ですね~
衣装もすっきりステキですし
北京や東京ではなかった後ろの映像も曲を盛り上げてくれました。




そして、何と言っても今日は
XIAH junsu 「Intoxication」のフルバージョンPVの公開です!

昨夜のCDTVの1分弱の映像にノックアウトされた方も多いかと思いますが
(はい。。。私です!何度も繰り返してしまいました~)
なんと、Gyao!ではフルバージョン観ることができます!


http://gyao.yahoo.co.jp/player/00071/v09577/v0957700000000538607/


本当にかっこいいです!!
曲もPVの映像も洋楽っぽくてステキ!!
(日サロで灼いた?甲斐があったよね?)
これってジュンスの作曲なんですよね~?
なんて才能豊かな人なんでしょう!!
個人的には、こういう感じを期待していたので
もう大感激です!!
アレンジが格好良すぎてたまんないですよ~

演奏には、なんと、井上慎二郎さんも参加していらっしゃるそうです!
井上さんのブログより)

 言い忘れてましたが、、、XIAH Junsu「XIAH」のメイン曲
 「Intoxication」で私、ガットギターを弾かせてもらってます。

 シンプルな4小節のループですが、弾いたら相当な超絶技巧が必要でした。。。


未熟な耳なので私にはわかりませんでしたが・・・嬉しいですね~

さらに井上さんは

 あと、疑問に思ってる方もいるようなので記しておきますが、
 今回ジュンス・セルフプロデュースという事で、
 じゅんじゅんのこだわりにより「君がいれば ~」は
 僕、2回アレンジしてます(^^;


 最終的に本人にアレンジのOKをもらったのはファイナルミックスの2日前。。。

↑ こんなことも打ち明けてくださっています。
井上さんは、ユチョンドラマの主題歌「君がいれば ~Beautiful Love~」の
作詞・作曲・編曲を担当なさっているのですが
(これについてはコチラを参照になさってくださいね)
今回「XIAH」のPDである”じゅんじゅん”は、
アレンジにこだわったということですね~
”寸止め”アレンジって気になりますが・・・笑
こんなふうに自分の感性を形にできる喜びは
アーティストにとってたまらないでしょうね~
表現したい欲求を抱えながら
黙って堪え忍んできた日々の努力が報われたようで本当に嬉しいです!!

そして、それはダンスにも・・・!!

歌とダンスの比重は半々と言っていたジュンス。
それを証明するかのように、素晴らしいダンスを見せてくれていますね!!

しなやかな腰つき・・・
美しいターン・・・
滑らかな肩のウェーブ・・・

特に私のお気に入りは、膝を付いて踊るシーン。
あの体勢であんなに綺麗な動線を描ける人、いませんよ!!

繊細で潔くてキレがあって洗練されていてノーブルで・・・!!
これぞ”XIAH junsu”のダンスの真髄ですね~
ソロだからこそ出来た事です!
これが、東方神起ではできなかったことなんです!!
センターで踊り続けるジュンス・・・華がありますね~

もっと綺麗な映像で観たいですね!!

ということで・・・(詳細はコチラ


5/3(月)スペースシャワー「NEW CUTS」(07:30~08:00)
5/5(水)          「MEGA HITS」(15:00~16:00)


5/3(月)VMC「BRAND-NEW」(24:00~24:30)
         「BRAND-NEW」(16:00~16:30)

 

「Intoxication」・・・中毒性が強いので要注意ですよ~笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.02 22:55:33
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.