ミイのおしゃべり広場

2008/06/19(木)21:27

久しぶに、韓ドラ話に花が咲きました。

イ・ドンゴン(367)

こんばんは! 5連勤、第1日目は無事に終了。 今日は、暑かったですね。 沖縄はもう梅雨明け・・でもまだうちの方は、梅雨の真っ只中。 でも、今日も天気は下り坂と聞いていたのに、何とか持ちました。 湿度だけが高くムシムシして・・いやな季節です 今日、あるお客様からソウルの旅の話で、ご相談がありました。 私の担当の方ではないのですが、いつも声を掛けていただいているお客様で・・。 元々梨泰院のホテルを取っていたのですが、イマイチいいホテルがないので、変更したいとのこと。 ソウルのプラザホテルはどう???との話から、このホテルは、『冬ソナ』『夏の香り』『私の名前はキムサムスン』の舞台になったという話になり、どんなドラマが好き?なんて、韓国ドラマの話で盛り上がりました。 本当にいろいろなドラマを見てDVDも、沢山お持ちの方なのですが、韓国ドラマは、ラブコメが最高~~との事。 『フルハウス』『ランラン18歳』は、特によかったですね~~と、話の華が咲きました。 特に『ランラン18歳』は、日本語版と韓国版で、音楽がすごく違うので、2セット持ってるとか??本当にいろいろドラマに詳しくて。。。びっくりでした!! 好きな俳優さんは、私とは違うようですが、ラブコメ好きな私とドラマの好みが一緒のようで、仕事の話そっちのけで、テンション そのお客様の担当の後輩が、傍で聞いていたのですが、目がテンでした 世界が違う~~~という感じで、少し年の差を感じちゃいましたが。。 私のみ時間は、韓国ドラマの話をする事ができる人が、あまり居ないので、こんな話をするだけで楽しいですね。 また、ソウルへ行きたくなってしまいました。 皆さんの好きな韓国ドラマの『ラブコメ』は、何ですか? 私が、好きなラブコメは。。。(順位は付けれませんが・・) ●『ランラン18歳』 ●『フルハウス』 ●『1%の奇跡』 ●『宮』 ●『18・29歳』 ●『9回裏2アウト』 ●『不良カップル』 ●『彼女がラブハンター』 ●『頑張れ!クムスン』 あと、何があったかな_???たくさん在りすぎて さて・・ドン君の新ドラマも、ラブコメですね。 私の好きなドラマのひとつになるでしょうか? こんな記事を見つけました! ★夜になると、毎晩vs居候、慶尚南道(キョンサンナムド)ハドンセオ敵とのドンチム [ニュセウエン李鉉雨の記者] 23日から'分散'ないヲルフワゲウクジェオンジャンテオに飛び込むMBC 『夜には毎晩』が17日に初放映されたSBS『居候』と敵とのドンチムを敢行した。 MBCの新しい月火ドラマ『夜になると、毎晩』(脚本ユンエウンギェオン /演出ソンヒェオンセオク )がSBSの競争ドラマ『居候』のような撮影で一晩を共に過ごしたのだ。 キム・ソンア イドンゴンが主演の『夜には毎晩』チームは17日、ソウルの国立中央博物館で製作発表会を終えて、すぐに慶尚南道河東で撮影をするために移動した。 ここは、 [完了] 『夜には毎晩』との競争を繰り広げることになる『居候』のチームが撮影のために来ていた。 大規模なスタッフのための宿泊施設が、余裕ため、これらはエオチェオルスなく、 1つの地域のホテルのような夜を送信する必要があると縁を結んだ。 相手のスタッフたちはお互いに不思議なこととし、笑いを造ることもして、スタッフたちの中で、お互いの現場で複数の作品を通じて縁を結んだ人々が持っているかどうか喜んで挨拶を分けることもしたという。 しかし、残念妙な『夜には毎晩』の主人公たちと『居候』の主人公たちが出会うような機会はなかったと伝えられている。 『夜には毎晩』'関係者は"さまざまな作品をしながら、しばしば映画のチームと会うこともしたものの、これを競争の時間帯のドラマのチームのようなところのような宿舎で会うことは初めてだとし"互いのジャンルも異なり、視聴層も異なっているので一緒に視聴率のパイをネオルヒミェオンセオ愛受け取ることがあったらいい"という希望を表明した。 『夜には毎晩』は浮気者の古美術学者の李ドンゴンと文化財財務省チームの熱烈な愛国ノチェオニェオ、キム・ソンアのロマンスを介して、その価値や大切さを忘却して行っている韓国の文化財について、もう一度振り返ることができる機会を伝える作品で、 23日午後9時55分に初放送される。 一方、視聴率1位を先取り『居候』はウンアム鄭を背景に、華麗な色彩とイルサブンランハンキッチンの風景をマトカルセウレオプゲダムアナエ2回連続で放映された初日の1 、 2回、それぞれ13.2 % 、 16.1 %を記録し、順調なスタートを発表した。 ※翻訳機を使ってるので、意味がわかりずらくてすみません。 ドラマの題名も、記事によって違いますので、あれ?あれ?状態です。 先日のドラマの記者会見の後、安東へロケに行ったんですね。 安東といえば、『ランラン18歳』のロケ地としても有名ですが、河回村は、韓国の文化財が、そのまま残ったような場所。 ドン君も、懐かしかったでしょうね~~?? ドラマの視聴率争いは、どうなるのでしょうか? 結果はいかに。。 byミイ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る