ミイのおしゃべり広場

2010/02/06(土)23:55

『空くらい地くらい』始まりましたね。

パク・へジン君(286)

アンニョン! 今日は、うちのほうでも雪が降りました。 ・・といっても積もるほどではなかったのですが、帰りに車の窓にうっすら雪が・・ 本当に寒いですね。 それにしても~~疲れた~~(ため息) 本当に忙しい1日でした。 グアム便のスケジュールチェンジや欠航が決まって、またまたバタバタ ウエディングの方がいらして、どうするか?代案を考えたり、本当に疲れました。 明日も調子でバタバタかな?? 昨日のヘジンのお母さんのお店の話,友達から少し詳しく聞きました。 友達は、夜に行ったようですが、芸能関係者ばかりで日本人はほとんどいなかったとか? 昼間は日本人が多かったようですね。 ヘジン君、お店の一角に並べている「ガンダム」の模型をすごく気にして、 お客さんを前にしても、何度も何度も、テッシュで埃を取っていたようです(苦笑) 掃除魔のヘジン君 日本語のメニューも置いてあるようです。 写真集の写真をちゃんと用意してくれていて、彼女もサインをして貰ったようです。 注文を取るの姿は、「空くらい地くらい」のムヨンの様ですが、エプロンはしてなかったという事でした。 場所が、江南(カンナム)のアックジョンの近くという事で、深夜まで営業してる様です。 サラダ感覚で、すごくおいしかったよ~との報告でした。 ソウルへ行かれる方は、ぜひ行ってみてくださいね。 そして・・今日、「空くらい地くらい」がまたまた始まりましたね。 残業があって、放送時間までに帰れず・・録画した物を見ました。 本当に久しぶりの初回放送。 なんだか懐かしくて・・・ いつも後半部分しか見てない私には、無茶苦茶新鮮に見れました。 ★『空くらい地くらい』 キャスト等、詳しくはこちらを見てね! ●第1話『結婚式』 ●第2話『家族』 サンヒョンとウンジュの結婚式から始まりましたね。 ムヨンあまり出てこなかったけど、やはり若い! ジスも、頬に幼さが残る感じですね。 ムヨンのことを探すジスは、ムヨンを友達としか見てないようですが、 ムヨンは、ジスを完全に意識してますね。 彼の携帯の待ち受け見ましたか?? 携帯の待ち受けには『可愛いジス』と書かれてましたね。 この写真どんな時のシーンに使われてたのか今までよく解らなかったのですが、 今回初めて解りました。 これは、軍隊へ行く2年前の設定かな? ムヨンは、今24歳(日本では、23歳)なので、兵役を終えてしばらくたっただけの設定なので、高校時代から22歳ぐらいの間の写真ということですね。 兵役ですが、ムヨンは、高校を卒業してない設定ですので、 本来なら、兵役には行けないはずなのですが。。。やはりドラマかな?? 『兄さん、結婚おめでとう~~幸せになれよ』という電話を土手の上で掛けてましたが、 あれは、電話してるつもり?だったのですね 結婚式を終わって、ちょうどサンヒョンがコンビニで電話を取りましたが、 無言電話でしたから・・。 ムヨンが、躊躇しながら兄に電話をかけたのに、声を聞いて思わず電話を切ってしまったのでしょうね。 私は、留守番電話に録音していたのかと思ってましたが、 この頃のムヨンは、兄に対しても、素直になれない状態だったから電話でお祝いを言う事さえ 難しかったのだと思います。 叔父さんや、祖母のムヨンに対する偏見というか、厄介者扱いの言葉にムカ あんな言い方しなくてもいいのに。。 ムヨンの存在が、いかに辛いものだったのかを、改めて感じてしまいました。 だから、親やジスに会いたくても会えずにいたのですね。 それから、問題のカットシーンわかりましたか?? ジスが小学校時代の写真を見ながら、「ムヨン、どこにいるの?こいつ、会ったらタダじゃおかないわよ」と言った後、ムヨンがカラオケ屋でマイクを置いたシーンがありましたが、 本来は、シャウトしながら歌ってるシーンがあったのですが、 やはり今回も、残念ながら、公式DVDと同じようにカットされてましたね。 カラオケシーンの映像をネットで探してみましたが・・もう見つかりませんでした ヘジンの思いを知らずに、ジスは、年上の彼と付き合ってるようで・・・ 恋する女性って感じですが、やはり歳の差を感じてしまいました。 彼のお姉さんを、初めて紹介されていましたね。 この女性どこかで見たことがあるのですが・・・ 思い出せなくて。 何かのドラマで見た事があるのですが・・・解りますか?? もしかして『チャンファ・ホンリョン』のチャンファ??? 名前とか解る方は、教えてくださいね。 そして、最後に●BS朝日『空くらい地くらい』のヘジンのインタビューは、こちら!です。 何度も見てるのに・・・・また、明日も見なくちゃっ! 新たな発見がうれしいです。 byミイ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る