36517025 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミイのおしゃべり広場

ミイのおしゃべり広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.08.20
XML
カテゴリ:
あんにょん!

長いお盆休みも終わり、いつも通りの研修に戻りました。
朝一に、県内の地理や医療機関に関する筆記試験があり、
その後、口頭での医療機関への道順案内。
午後は、県内の医療機関の500問の試験がありました。
(病院名の地域名を答える書き取りテストです)
休みの時にサボっていたのが、しっかり出てしまい午後の試験は50%も答えられず。
本当に記憶力が低下してるというか、何度書いても覚えれれないですよね。
ちょっと力入れないと・・・大変な状態です。

私の事はさておいて・・・・

今日8月20日は 「新潟で、ヨンソカップル、奇跡の復活デュエット』があった日ですね。
あれから、もう1年、本当に月日の経つのは早いですね。



3d89045295648b96838b131f.jpg


新潟のイントでヨンソがデュエットする・・・と、噂が流れていたものの、
ヨンファのドラマが延長になる可能性もあり、ドキドキしながらこの日を待ちました。
ドラマが修了した後、CNBLUEは当日新潟入り、
本当に、デュエットするのか半信半疑で一人で新潟へ行った私。

現場でリハーサルの2人の声を聞いたときは、感激で涙がぽろぽろ。
すぐに皆さんにこの感動をお伝えしたくて、スマートフォンからUPしたのですが、
あまりの感動に文字もうまく打てない状態(汗)で、後から見て笑っちゃいました。

私自身、本当に嬉しさでパニック。
「パンマルソング」が、ウギョルの中のデュエットではなく、
ヨンファが、ソヒョンのために作った曲の方だと、
2回目のリハでやっと気付いたぐらいです。

この時も、ほとんどヨンファの声しか聞こえない・・・
ヨンファの「君を愛してる」の言葉が、力づよくて感情がこもってたんです。
2人が歌い終わった後、ヨンファの声で、ボソッと何か言った後、
ソヒョンの笑い声が聞こえたのですが、私には聞き取れず
(噂では、ジュヒョナ-と言ったと言われてますが・・・)


20110822_095159.png

4be3fe4f62b0283e9922ed0c.jpg

私の目に飛び込んできたソヒョンの姿は、まるで花嫁さん。
ウエディングドレスのような白いミニドレスで髪をアップにして登場。
2人のウギョルの思い出の写真をバックに、
はにかむようなソヒョンの表情と、ヨンファのソヒョンを見つめる優しい目。
まるで、公開結婚式の様でした。


128e24ee700874d36d81191e.jpg

ドラマのイ・シンから、見事にCNBLUEのヨンファにイメージチェンジ。
髪を短くして、デコヨンで登場。
凄く男らしくて素敵でした。
ソヒョンといる時のヨンファは、どうしてかいつも大きく見えるんです。
「音中」の時も感じましたが、
彼女を守ってあげたいという気持ちがそうさせるのかもしれませんね。

ソヒョンが歌っている時は、下を向いて少しデレる様な仕草をしたヨンファ・・・

この時、ソヒョンは、いつもと違って、声が震えてたんですよね。
今まで見てきた「少女時代」のソヒョンとは、少し違う気がして。
いつもの堂々とした彼女とは違い、ただヨンファだけを頼って見つめている
可愛い女の子のように見えました。
そして、ヨンファもソヒョンの対して優しいまなざし。

私の席からは、残念ながら生で2人を見ることが出来ず、
モニターだけを見つめていました。
でも、もしすぐ近くで見れたとしても、涙で見えなかったかもしれません。

6ffa0c02tw1dkcfhvbu8bj.jpg

4e639bac796323719c163d8b.jpg

そしてソヒョンの薬指をそっと握るヨンファ。
・・・・この手を永遠に離さないで・・・どきどきハート


eb733a535f0dcca9d46225f6.jpg


歌終えた2人は、ソヒョンの肩を「よかったよ」というようにそっと叩きくヨンファ、
お辞儀をするソヒョン。
その後ステージは真っ暗になり、袖に戻ろうとした2人はぶつかり、
ヨンファがソヒョンの肩を抱いて退場。
歩く姿がシンクロ度が半端ない・・・やはり最後まで2人の息がぴったりでした。


ビデオ【ステージを去る2人】動画

ビデオhttp://www.youtube.com/embed/vTzp1VaNReo?rel=0



ヨンソ・・・・FOREVERどきどきハート


テレビ「パンマルソング in 新潟」MBC版





テレビ「パンマルソン in 新潟」フジディレクターカット版


ビデオhttp://www.youtube.com/embed/83qBlomAdLg?rel=0



記者会見の時の「特別デュエット」について聞かれたソヒョンは、冷静に受け答え。
反面、ヨンファは、本当にデレデレ状態。
ソヒョンの名前を言うと、言葉にならずニヤニヤ。
カメラの映らないところで、下からソヒョンが見ていたらしいのですが、
本当に正直者ですピンクハート
そのヨンファを、オンニ達も、弟達も笑いを押し殺してるのが可笑しかったです。

本当に懐かしい・・
最近、ヨンファは顔に出すことが少なくなったけど
きっと気持ちはあの時のままだと「MY MIRACLE」を聞いて思った私。
静かに、そっと愛を温めてくれれば・・・そう願ってます。



今日、ヨンファは今日教会に行ったようですが、
事務所のイベント?
詳しくはわかりませんでしたが、ちょこんと座る姿が可愛くて少し笑えました。
カメラ


今度のCNBLUEの新CF「SAMSUNG」CFビデオです。

2012-08-17.jpg


ビデオ「30秒バージョン」

http://www.youtube.com/embed/KudpgZPlDPc?rel=0

ビデオ「15秒バージョン」

http://www.youtube.com/embed/5uY69JyhzIs?rel=0


今回紹介した15秒バージョンは、特にメインは、ミンヒョクの様ですね。
やはりドラマの効果はすごいんですね。
HPには、4人のバージョンが有るようです。
情報は、Karenさんでした。いつもありがとうございます。


galazy note.2.jpg



ノートCNBLUE LONDONで9月にコンサート


シエンブルで(CNBLUE)がバンド音楽の本場イギリスでコンサートを開く.


yonghya ツイ.jpg


シエンブルは来る 9月 22日イギリスロンドン IndigO2公演場で 3000席規模の 'シエンブルでライブインロンドン(CNBLUE LIVE IN LONDON)' 公演を開催する予定だ.
特に今度公演は CJ E&M グローバルコンサートブランド M-Live プロジェクトの一環で, 世界的な企画社 AEGが去るアメリカ公演に引き続きイギリス公演までパートナー社で合流してシエンブルルの可能性を高く評価した事例だともっと注目を引いている.

今年 3月 9日アメリカ LA ノ-キア劇場で FTアイルランドとシエンブルルが合同公演を広げた M-Live 舞台はアメリカ AEG 副社長スザンロゼンブルス(Susan Rosenbluth)が直接観覧に出て "K-POPの位相を直接確認した機会だったし, アーティスト力量と舞台演出皆すごく満足だ"と言う評価を残した事がある.

今度公演を企てた CJ E&M M-Live 側は "イギリス AEGでも高い関心を見せて今度コンサート成功が一瀉千里に進行された"と伝えた. 連れて "FTアイルランドとシエンブルでなど FNC エンターテイメント所属アーティストたちはもう去る LA 公演でも 80%以上の現地海外ファンモゲック及びチケットセールスだけで黒字を記録するなどグローバル底力がすごい. 今度イギリスもつとに雰囲気が良い"と言う期待感を伝えた.

シエンブルルの企画社 FNC エンターテイメントは "ロックの本場であるアメリカに引き続きイギリスまで進出するようになって非常に栄え栄えしく思う. 良い舞台をお見せするように最善をつくす"と伝えた.

M-Liveを担当している CJ E&M 音楽事業部門案席与えた代表は "今度イギリス公演は K-POPの持続的な成長のために倦まず弛まず投資した結実だ. シエンブルルと一緒に力量あるアーティストたちがもっと広い世界舞台に安定的に進出するように支援を続いて行くこと"と明らかにした.
イゾングヒョック記者 jjangga@sportschosun.com


☆この記事を読んで正直びっくりしました
ロンドンの公演、本人たちは喜んでいるのでしょうね。
本場のロンドンで自分達の音楽を聴いえもらえるなんて・・
でも、よかった!がんばってほしい!!と思う反面、
心配性な私はドラマと掛け持ち状態で大丈夫?と思ってしまいました。

前のロックライブの様に、合同ライブならまだしも、3000人収容の単独ライブ。
10月のライブの前なので、きっと今に比べて、
練習も重ねある程度出来上がった状態でのライブになるとは思いますが。
スケジュール的にも、またまた日帰り?なんて事ないでしょうね。

事務所はどうしても目先の事を優先しているとしか思えなくて・・・
彼らの将来を考えての選択をしてほしいのです。
当日入りも当たり前・・・スケジュール管理もひどすぎます。、
まず、彼らに何よりも音楽を優先した集中できる環境を作ってほしいです。
それが出来れば、きっとロンドン公演も成功すると思うので。
そして、彼らが息の長いバンドになってほしいです。
辛口ですみません。


byみい












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.20 22:49:15
コメント(37) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.