ミイのおしゃべり広場

2016/10/04(火)06:48

★キッチン&コーヒーCACTUS(カクタス)

今日のランチ(4)

あんにょん😀 昨日釜山で挨拶した後、ソウルに戻り、またフランスへ行ったヨンファ LIVEの顔が疲れて見えましたが、大丈夫かな? 久しぶりのLIVE見て嬉しかったです。 ヨンファだけでなく、ヒョンもジョンシンもドラマ撮影頑張って! さて・・会社の人達とランチに行って来ました かなり色々制約のあると有名なお店ですが、 行った方は皆んな美味しかった! また、行きたい!との感想を耳にして、前から一度は行ってみたいと思ってました。 お店の名前は「キッチン&コーヒーCACTUS (カクタス)」一度は食べに行きたいと思いながらも、色々な規制があって、中々食べれるのが難しいと言われる店です。 このお店、かなり規制があると言ったのは・・・ 人気あっても電話番号は非公開で予約は出来ません 場所もやや解りにくい場所です 「大人数でいらっしゃる方、また時間に余裕ない方もご遠慮下さい」と店のドアに書いてあります。 相席をしないので席がいっぱいになると、先の方が食べ終わるまで大体2時間待ちは当たり前。 車を停める駐車場も狭いので縦列駐車。食事途中でも、帰る方が居たら車を動かさないといけません。 駐車場で待つのも不可です。 全員揃った時点で席に座る事。 初めに注文した後の追加注文は不可 注文してから30分以上経ってやっと料理は出てくる感じなので、本当に時間がある方、忍耐ある方限定!のお店です。 ある程度覚悟して行きましたか、 朝一の一巡目に入るのが一番!と聞いて早めに行ったのですがΣ(゚д゚lll) 11時にオープンでも、10時過ぎから開けてくれる場合もあると口コミを読んで、9時45分頃に店に着いたら、もう車がズラリ(*_*) 中に入ると一巡目はもう満席!後少しだったから余計に残念^^; 名前と携帯電話を書いて待つ事に。 席が空いたら連絡するが、何時になるかは解らないとの事(*_*) ショップやスタバで時間を潰し、連絡が来たのは13時ちょうど!約3時間待ち!お腹すいた(;ω;) 店に行くと、席に案内されてメニューを選択。 周りの方々がスィーツを幸せそうに食べる顔を見ながらメニューを見て注文 1人一つずつチョイス ⚫︎シーフードチャーハン しょうゆ味 ⚫︎明太子パスタ ⚫︎エビドリア パスタは100グラム、150グラム、200グラムから選べるらしく、ご飯ものも人数分頼むと大盛りを無料で注文出来る様でしたので、3人でシェアしたくて全て大盛りをお願いしました笑 注文したのは座って約15分ぐらい経ってから。 本当は明太子ピザを頼みたかったのですが、既に売り切れ(;ω;) ⚫︎桃のケーキ ⚫︎ぶどうのタルト ⚫︎フルーツケーキ 出来たものから出しますと言われ、まず出て来たのがシーフードチャーハン 来た〜〜!٩(๑´ᗜ)۶⁾⁾♪٩(´ᗜ`๑)۶⁾⁾ デカイ!思わず叫んだ私! しょうゆ味がさっぱりとしていて、アサリなどの海鮮がたっぷりで本当に美味しいんです。 でもしっかり3人でペロリ! そして食べ終わった頃に明太子パスタが登場! 海苔と明太子たっぷりで麺に味が沁みて美味しかったです。 エビドリアも、皿から溢れ流ように山盛り! 熱々でチーズの香りが漂います。 海老もブリプリ(^。^) 何食べてもハズレなしは本当の様ですね そしてお待ちかねのスィーツ! やはりデカイ! ケーキはすべて@520円、コスパ高すぎ! もものケーキは、生地をタルトかクッキー生地から選べました。クッキー生地をチョイス ももは丸ごと一個を薄くスライスしてあり食べ応え充分。 ぶどうのタルトはたくさんのぶどうの下にサクサクのタルトがあり、一緒にいただきました。 ぶどうもプルンとそのまんまたっぷり! 一番美味しかったのは、パフェの様なフルーツケーキ!ぶどう、メロン、もも全て入ってるんです(^。^) イチゴの季節になると、見映えがいいのでお皿に盛るようですが、美味しくて充分でした! ご姉妹?2人でまかなっていらっしゃる様で、1日だいたいそれぞれ15食ぐらい?しか無理だそうで。 13時過ぎに来たお客様は断られてましたね。 私達が一番最後に店を出たので、お店の方に写真を撮らせていただきました。 ログハウスを使った店内は、カントリー調の小物が飾ってありシンプルですが落ち着いた感じ。 天井が高いので狭い感じはしません。 最後まで大変お待たせしてすみませんと言って下さいました。 店を出たのが、15時過ぎ? 朝10時前から1日がかりのランチでしたが、また食べに行きたくなる美味しさ! 病みつきになりました(笑) 長々書いてしまいましたが、 やっぱり「カクタス」は噂通り、待ってでも食べたくなるお店でした! 色々な規制を考えても行く価値ありですね。 出来たら平日に、もう少しスムーズに食べれるかな?と思います。 時間に余裕持って出かけて下さい。 お店の方々美味しい料理をありがとうございました またお邪魔させていただきます! ご馳走様でした(*^_^*) おやすみなさい💤😴 byみい

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る