やりたいことだけやってます。

2010/11/02(火)16:42

【大塚ランチ】 かつ亭 赤尾

大塚ランチ(34)

もう11月です。早いですねー。 2カ月めくりのカレンダーだと、もう最後の1枚なんですよ。 2カ月後には「あけおめ~」とか言ってるってことですよ。 まあ2カ月後の話より今日の昼メシですよ。 この日のランチはとんかつ!朝から決めてました。 揚げ物は昼のうちに食べておきたいんですよね。気休めですが。 13時メシのこの日。 さんもーる大塚にある人気店に行こうとしましたが、 カウンターにサラリーマンの方々がひとつずつ席を空けて座ってる。 入りづらっ! ということで別の店に。 二階にあるお店なのですが、狭い階段を上りきった辺りに「準備中」の札。 だめじゃん! ということで、ちょっと駅から離れた「かつ亭 赤尾」さんに行きました。 私が大塚に住んでいた頃からあったお店じゃないでしょうか。 古いお店って、店内の様子を伺えないところが多いですよね。 ちょっとドキドキしながらドアを開けると、「いらっしゃいませ~」と 元気よく迎えていただきました。よかった。 ヒレカツにチキンカツ、カツ丼定食と気になるメニューはあるものの、 やっぱり初回はロースカツです。 土産物店で売られている提灯が、日本全国津々浦々いっぱい並んでます。 ぜんぶ旅行したのかな?なんて眺めていると、カツが運ばれてきました。 ロースカツ定食(ランチ・950円) うひゃあ、思ったよりデカいです。食べきれるかな…食べるけど。 衣は薄目でサクサク、肉は箸で切れるほど…とはいきませんが、 十分やわらかくほどよい歯ごたえがあります。美味しいです。 キャベツはトンカツ屋さんの極細千切りキャベツより、やや太め。 キャベツの甘さを感じることができます。 おみそ汁にはシジミがたっぷり。浅漬けも多めの8切れです。 食べてるうちに衣の下の部分がフニャフニャになりますがご愛敬。 なんかそんなことは別にいっか、って感じです。 美味しくキレイにいただいてしまいました。 提灯について尋ねたところ、お客さんから頂いたお土産とのことでした。 お店は今年で24年目だそうです。 やっぱり私が大塚に住んでいた頃からあったのですね。ちょっと嬉しい。 少し会社からは離れていますが、また伺いたいと思います。 ごちそうさまでした!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る