000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

A Thought in NY

A Thought in NY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
April 24, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本人の強い希望により、あまりこのブログに登場しないBくん(=My husband)ですが、今日は、いいことなので許していただきましょう。

Bくんのことをすごいなって思う技の一つに、テコンドーにおけるラウンドハウスキックといって、飛んで、回って、蹴るというものがあります(笑)、というのは、本当なのですが、本題には関係なく、さらっとお金を寄付してくることです

今回は、ウェストチェスター在住の「テイラーちゃん」という現在、高校生の子が、小学生のときに癌になり、いろいろな治療の末に、助かったのですが、そのお母さんが立ち上げた、ボランティア団体に寄付したそうです。とっても小さなグループで、Tay Banzと呼ばれています。この団体の偉いところは、集めたお金を全部、子供のがん研究をしている、Columbia/Presbyterian Medical Centerに寄付することです。たいていのところでは、アドミニストレーションの費用などで、せっかく寄付しても、結局、役員の給料へと消えてしまったりするんですよ。

金額を聞いたときに、ミッドタウンの日本料理屋さんで松坂牛のしゃぶしゃぶが、もう嫌って言うくらい食べられるのに!、などとひとときでも思ってしまった自分にものすごく反省しています。

私の食欲が満たされるより、すこしでも癌研究がすすんで、治療も痛みの少ないもの(特に、癌の治療では、副作用がきついですものね)になるといいと本当に思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2006 01:34:09 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Favorite Blog

判断の基準 New! toshinnyさん

ミャンマーの地震後 うめきんさん

Kind of Blue(Second… kazu16231623さん
Scottish B… こぶたのほっぺさん
ジュネーブその日暮… いんど象さん

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mieko&ocean

mieko&ocean


© Rakuten Group, Inc.
X