084013 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

A Thought in NY

A Thought in NY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
December 4, 2007
XML
今日のニューヨーク、最高気温は7度と気温は少し上がりましたが、何しろ風がびゅんびゅん吹き荒れる一日でした。

雪のため、予定より飛行機が遅れたため、だんなが帰ってきたのは、午後11時近く。

子達は、すっかり寝てしまっていましたので、バースデー・パーティーは、今日となりました。

そして、タイトル通り、バースデーケーキをM(=娘)と一緒に作りました。

実は、Mは、ひどいアレルギー持ちなんです。

卵・乳製品・ピーナッツがダメでして、口にするだけでなく、触れるだけでアレルギー反応が起きてしまいます。

アナフィラキー・ショックで、呼吸困難になるという体験をしてから、Mはとても慎重で、食べたことのないお菓子などを学校で出されるときは、先生に必ず何が入ってるか聞いてるようです。

そんなわけで、たいていのクッキーやケーキは、食べられません。

他の子がカップケーキを食べてるときに、ひとりだけクラッカーを食べなければならない姿は、いつも自分の胸をグサッとやられるような気がしていました(現在の学校では、ディレクターの配慮により、バースデーパーティーの際には、アレルギーフリー・カップケーキが出されます)。

ところが、最近になって、卵やミルクを使わないで作れるケーキを販売している会社を発見したのです。

Cherrybrook kitchenというマサチューセッツ州にある会社です。

創設者のRosenbergさんは、大人になってから数々の食べ物アレルギーとなり、試行錯誤の後、アレルギー持ちの人でも食べられるケーキミックスを開発したそうです。

100_3644.jpg

Dairy Free
Egg Free
Nut Free

「乳製品・卵・ナッツを含まない」と書いてあります。

そして、焼きあがったスポンジケーキ。

100_3642.jpg

Mと拍手です。

しかし、ここで、なんと問題発生!

ケーキが型から外れないのです(涙)。

横でプレッシャーをかけながら見ているMに、「Don’t worry!」と言いながら、冷や汗。

どうやら、型にぬるオイルをケチったせいのようです。

ナイフで、ようやく切り離し、頑固にとれなかった部分などは、無視して、チョコレート・フロスティングをかけて、なんとか出来上がりました。

100_3660.jpg

Mにとって、初のホームメード・ケーキです。

味への期待は、低かったのですが、これが意外。

スポンジがしーっとりしていて、甘さも丁度良く、Vagenケーキとして売られているものより、全然いけました。

良かったね、M!

今度、またつくってみようねー。

って、今日は、だんなが主役だったはずなのですが(汗)。

ケーキの部分が強調されてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2007 12:06:47 PM
コメント(12) | コメントを書く
[MIEKO’S THOUGHTS(雑記)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Favorite Blog

なぜバスローブ? New! toshinnyさん

ミャンマーの地震後 うめきんさん

Kind of Blue(Second… kazu16231623さん
Scottish B… こぶたのほっぺさん
ジュネーブその日暮… いんど象さん

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mieko&ocean

mieko&ocean


© Rakuten Group, Inc.
X